2023年の生活保護申請件数は、2013年以降最多の25万5千件となっています。コロナや物価高の影響が続いていると考えられます。その他にも要因は色々と考えられます。例えば、中小企業企業が賃上げや原材料高騰、人材不足によって倒産が増加し、働く場所を失っている状況も考えられます。
自分以外にも、あ、いま作業してる人いるなーと思えるスペースがあったらいいのに。コワーキングスペースのブラウザ版みたいな、いつものメンバーとかなら色々ツールあるけど、不特定多数ってなるとやっぱ難しいな、人間のいろいろ
別にわざわざ使うまでも無いんだけど、ドロップオフで使えるみたいだ。拠点が必要となったり会議が必要となったら、活動できる幅として持っておくのは良いのかなー。基本電車内で携帯ポチポチで全て解決するんだけどね。笑笑 外のベンチとか好きだなぁ
【金沢Rise 訪問レポート~金沢駅近の格安ドロップイン対応コワーキング~】 https://eguyan.jp/kanazawa-rise 金沢駅近でドロップイン対応の最新格安コワーキングスペースの訪問レポートです。 金沢駅のすぐ近くで落ち着いて仕事や作業ができる、おすすめスペースです!
【ドーミーイン金沢 宿泊レポート~金沢駅近温泉付きホテルで海鮮丼朝食を!~】 https://eguyan.jp/dormy-kanazawa 石川出張、日帰りの予定だったのですが、翌日休みを取り、富山に墓参りすることにしたので泊まってきました。 サウナと温泉だけでもすごいのに、朝食に海鮮丼!
【定期的に働く「場所」を変えて仕事してみる】 https://eguyan.jp/workplace-change ブログ3日連続で更新しました。 働く場所を変えることによって、よりよい効果が得られます。