人気の記事一覧

#7#8あなたの”問い”はなんですか?~最終プレゼンテーション~(2024)

#2 「普遍的で大きなもの」(2024)

#3#4グループワーク「中村医師の立場と“怒り”とは?」(2024)

中村哲という生き方  「やさしさの遺伝子」の覚醒            

5か月前

高山広一人芝居~アフガニスタンで医療活動をしながらも暗殺された中村哲医師を演じる

¥200
2か月前

算命学余話 #R116 「壬騎龍背を考察する」/バックナンバー

¥600

花と龍を読んで・観て

1年前

希望の一滴を読んで

1年前

世界のリーダーたる資質

ナカムラクリニック✴︎中村医師の講演会

#2「私たちが忠誠を果たすべきもの」とは?(2023)

仕事ができるとは

中村哲さんが、凶弾に倒れてからhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20231204/k10014276961000.html 中村哲さんが、凶弾に倒れてから4年が経ちました。私の中では、中村さんは偉人です。

中村哲医師を偲ぶ写真展

1年前

中村哲医師「良心の実弾」制作ビハインド#2

1年前

「マスクは無意味」世界的権威のコクランが判決

【読書】希望の一滴 中村哲~アフガン最期の言葉

2年前

中村医師のこと

2022年度中村哲記念講座「中村哲先生の想いを繋ぐ」第六・七講:中村哲先生の仕事を読むヒント

百の診療所より、一本の用水路を『荒野に希望の灯をともす』スタッフブログ

『武器ではなく命の水をおくりたい 中村哲医師の生き方』 本書を企画し、出版した宮田律氏には心から敬意を表したい(環境研究)

単純化してシンプルに考えること

やりたいことに、理由はいらない

中村哲医師から外国語を学ぶ私たちへ

2022年度中村哲記念講座「中村哲先生の想いを繋ぐ」第二・三講:「人の忘れてはならぬ大切なもの」とは?

AERA「現代の肖像」(7月11日号)に藤田千代子さん(ペシャワール会PMS支援室長・看護師)の人物ノンフィクションを掲載。

日本人を神聖化する人たち

3年前

2021 乙女座の言葉 医師・中村哲┃己の分限と誠実を知り、天の恵みと人の真心を信頼する

医者、用水路を拓く

地域関わらず特別な理由による予防接種再接種の助成を‼︎+いじめノート紹介aaef中村医師暗殺とパーム油の関連

うまく言葉にできないが、中村哲さんの本から、近代化や文明の合理化が環境並びに人の心の荒廃を躍進させる大きな要因だと考えている 文明の進歩。成長に問題解決を求めるのはやはり危険な一面が強いと思う 乾ききった人の心を再び潤すには良心という水を定期的に体感できる環境が必要だろうか?

4週間前

今の日本で起きていることの一つは心の砂漠化と言えるかもしれない 弱い者、非効率な者に対しても過剰なまでの自己責任を求めるようになり、切り捨てを当然だとするようになってしまった 善人・悪人を問わず、人の命は間違いなく大事なんだという前提が平和ボケとまで言われること深刻な荒廃を感じる

4週間前

中村哲医師からの伝言

1年前

NPO関連・・東南アジアのエトウさまとアフガニスタン(中村医師のAmazon本)※追記・修正あります※HP追加しました

影があればあるだけ光もある