週末に読んだ紙の本。『この世はウソでできている』(池田清彦)、『二十世紀』『いとも優雅な意地悪の教本』(橋本治)、『三原順傑作選80's』(三原順)、『世界音痴』(穂村弘)。どうしても処分できなかった本たちを積み上げて読みふける。
2/12まで【🉐50%オフセール‼️】 ・薔薇はシュラバで生まれる―70年代少女漫画アシスタント奮闘記―(笹生那実) ⇒https://amzn.to/3WQmlmT ✨名作誕生の瞬間! 美内すずえ、くらもちふさこ、樹村みのり、三原順、山岸凉子… の元アシによるコミックエッセイ
【子供なんて嫌いよ!傷つくことだけは一人前で!!】 「はみだしっ子」の中ではグレアムが一番好きだった。金髪さんよりベタ頭のキャラが好き。三原順先生が存命ならどんな作品を描かれたのだろう? 『はみだしっ子』シリーズ 三原順 https://bookwalker.jp/series/23272/
今日はマガジンの更新はしませんが、「没後25年 三原順 原画展 in 横浜」は1月10日までです。