最新の記事

固定された記事

黒い闇の淵から

「文学フリマ広島7」 始まりました! 私は留守番組ですが、心は会場を浮遊しております。 今年のポスターは広島在住のイラストレーターさん・イロハアヤさんが描かれたそうです。素敵ですね。 皆さま、お楽しみください! https://note.com/ganiwara/n/n6a1c653395cf

劇場アニメ『ベルサイユのばら』 観てきました。 友人①原作ファン(ジェローデルファン) 友人②宝塚版ファン(原作も履修済み) と同行し、観た後に感想を語りたおしました。楽しかったです。 来場者特典として、池田理代子先生の原稿をいただきました。

映画『グランメゾン•パリ』を観てきました。 新春にふさわしい、感動的で美味しそうな映画でした。 尾花シェフがつぶやいた、このセリフ。 「マイヤーレモン、手に入らないかな」 Oui, monsieur! マイヤーレモンならここにあります。塩漬けですが。 送りましょうか?♪

年末から我が家を明るくしてくれていた南天の実がこぼれ始めたので、生けなおしました。 実南天灯台のごと角(かど)照らす 南天の実がこぼるるを犬と追う どなたさまにも明るい年となりますように。

ゆく2024年 くる2025年

"奇跡の9連休"2日目の今日 etsukoさんお勧めの映画『はたらく細胞』を観てきました。 笑って泣けてためになる映画でした。 こうしている間にも細胞さん達ははたらいてくれているのですね。 私はNK細胞を目指したいと思います。 https://note.com/etsuko515/n/nb1bd5369a6ef

  • 創作など

    5 本
  • 海外ドラマ

    8 本
  • 読書日記

    4 本
  • いけばな日記

    7 本