『 #東京サラダボウル 』サスペンス物は2話めが勝負かも。1話で上手く登場人物紹介や設定などを解説しても、それは掴みはOKということで派手に成功すればするほどそれ以降の話が地味だと大変になる。緑色の頭で始まった東新宿署の国際問題の2話は通訳が刑事を辞めた謎に #三上博史 が関わる
オススメ! 明日の午後3時までですが。 寺山修司没後40年。三上博史さんのライブ。 私は録音しちゃった。 2時半からの30分がめっちゃスゴイです。 https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=3854_01_3875267
今日の16時から放送される『世にも奇妙な物語 傑作選』の内容は、「恐竜はどこへ行ったのか?」と「迷路」。 どっちも名作中の名作やん! 『世にも』ファンとしては、他に「罰ゲーム」「扉の先」「女は死んでいない」「懲役30日」「私は、女優」「雪山」「鍵」も傑作選で放送してほしい!
人生の年輪を感じ考えさせるような俳優の顔 宇宙のあくび【218】 http://sakowha333.blog.jp/archives/52478128.html
円都、外国人労働者が働く街。盛り場、毎晩労働者が集まり酒を飲み歌を歌った。アゲハの歌に惚れ込んで彼は街でライブハウスを運営する。アゲハのバンドは芸能界で人気者になるが、彼女が娼婦だった事がばれて音楽活動を続けられなくなる。彼は偽金を使ってもう一度夢を掴もうとするけど警察に捕まる。