人気の記事一覧

モダンチェンバロ・テルミン・オンドマルトノ・ハルモニウム

ピアノのペダルは演奏する事をとても楽にしてくれますね。19世紀後半にモダンチェンバロが考案され20世紀になって量産された理由を探している私ですが、それまでのピアノと取って代わらなかった理由がわかりますね。楽だもん。しかし、チェンバロ復興は単に懐古趣味では無い魅力があるのです。

リヒャルト・シュトラウス生誕160年「Capriccio」Op.85

「モダンチェンバロ研究会」を催します。 第1回目 は1889年パリ万博周辺の音楽 ピアノ全盛時代に突如浮上したように思われているチェンバロですが、一体どんな経過があったのか?境目は?最初のチェンバロの曲は何?などずっと調べてきました。演奏と時代のお話の会を準備中です。

新潟大学のモダンチェンバロ

高橋明日香さんのリコーダーCDが完成しました。

上越教育大学のチェンバロ

Fantasia con Echo

富山県南砺市のモダンチェンバロ

ここ数年、東京の冬は暖かくなってしまいましたね。ちっとも冬らしくない。 昨日送られてきた高橋明日香さんのCDをあんずさんと聴いてます。モダンチェンバロとリコーダー、ピアノとリコーダー、リコーダーアンサンブル、組み合わせも並び方もとても良い。明日香さんもシュテープスも魅力的です。

モダンチェンバロと呼ばれている楽器について(フランス)

20世紀のリコーダーとモダンチェンバロの事情

チェンバロの音の作り方で悩む

iPad 用のペダル

まだまだ続くよ!現代スペイン。

モダンチェンバロ、プチトリップ

モダンチェンバロとヒストリカルチェンバロ

福島県いわき市の16’ハープシコード

再生

モダンチェンバロ

Claudio Prieto先生

モダンチェンバロ

モダンチェンバロとヒストリカルチェンバロで悩む

アートにエールを!

#30 ニコラ・シレ Nicolas Siret (1663-1754)Prelude Prelude Allmande Courante Primier Rigaudon(1719)

#31クロード=ベニーニュ・バルバトル(Claude-Bénigne Balbastre, (1724 - 1799)Prelude(1777) La Canonade

この楽器は明日久しぶりに外出します。

#1 モダンチェンバロの魅力

再生

#6 Jacques Duhly -- La Forqueray--

再生

#5 John Bull Galiarda FVB185

再生

#3 アートにエールを! G・F Handel Prelude C・B Balbastle Le D'Hericourt

再生

#2 Joseph-Nicolas Pancrace Royer La Majestueuse

再生

#4 Rechard Farnaby Nobodyes Gigge「誰のためでもないジーグ」

2024年 10月 日記