人気の記事一覧

【名盤伝説】"Camel / Mirage"

2週間前

ショートエッセイ:アラン・パーソンズ・プロジェクトとトランプさん

所謂、プログレ5大バンドを総括する〜ひとまずは100字程度で総括〜

3週間前

【Prog Project】って何者?まずは自己紹介から

〜第8章〜 The Lambツアーの全貌 (7)トリビュートバンドのステージで当時に思いをはせる

内なる宇宙への旅1972~「Irricht(狂光 )」

3週間前

キング・クリムゾン スティーヴン・ウィルソン・リミックス

3日前

Yes デビュー55周年ライブを見て改めてわかる全盛期からの波瀾万丈なバンド歴!!

ワイルドサイドを歩け〜PistolsとNYパンク,Velvet Underground〜

YES 来日公演 2024 セットリスト予想

9か月前

最近のお気に入り

『キリストの涙』

ひとりでもプログレッシブ(2)

8か月前

再編:ハリネズミかヤマアラシか

2か月前

ひとりでもプログレッシブ(6)

8か月前

ひとりでもプログレッシブ(10)

8か月前

ひとりでもプログレッシブ(14)

8か月前

ひとりでもプログレッシブ(4)

8か月前

ひとりでもプログレッシブ(5)

8か月前

『FRAGILE』YES 僕の洋楽愛聴盤vol.41

鬼怒無月インタビュー#1

10か月前

ひとりでもプログレッシブ(8)

8か月前

プログレッシヴ・ロックの"真の"入門バンドとしてのEmerson, Lake and Palmer

10か月前

ひとりでもプログレッシブ(13)

8か月前
再生

1033: Pink Floyd / Summer '68

10か月前

鬼怒無月インタビュー#3

10か月前

【Pokekaraで歌った歌】来月2024年上半期ランキング作成▼5月14日迄のTOP10

【最後のPokekara⑴】4月4日〜5月4日/晩春まとめ

[クラシックロック] イエスのお気に入りソング

ひとりでもプログレッシブ(12)

8か月前

FROST*というバンドについて

9か月前

シド・バレットという「詩人」―― 言語表現者としての彼を考える(『シド・バレット全詩集』訳者による解説)。

1年前

『海洋地形学の物語』メドレー

9か月前
再生

[クラシックロック]エマーソン・レイク&パーマー~用心棒ベニー

自動作曲はここまで来たのか。笑えるがちょっと考えさせられる...(^^;)。

1年前

「エマーソン、レイク&パーマー/石を取れ」

再生

[クラシックロック] ムーディー・ブルース~The Story in Your Eyes

米国政府閉鎖の衝撃!国の安全と経済に迫る重大な脅威

ピンクフロイド

「プログレとして聴く『ラプソディア』」

イエス聴くなら、このアルバム10選

1年前

💿【2023 Album de reprises】ついにカヴァー・アルバムを作ってしまいました

Fushigi Rock Festival #02 Asian Dark Night

イエス(Yes) - Live at the Apollo

いつまでもそこにいてほしい 〜 「ピンク・フロイド雑感」Vol.4

¥500

プログレ系の音楽って意外と今の季節に聴くと心地いいんだよなぁ~~

1年前

もし『狂気』 に跳ね返されたら聴いてみてほしい 『Meddle』 PINK FLOYD

「心」が抱える「闇」とライブ感 「ピンク・フロイド雑感Vol.3

¥500

メロトロンのイベント開催! すべてのプログレファンに送る

安心な僕らはくるりと共に歳をとろう