年末年始のバタバタに加えて次男の生誕祭のため更にバタバタしております。 そしてトミカとプラレールの騒音にまみれています。 次男がまたひとつ歳を重ねたことに感謝しつつ、【天使の4歳】の出現を待つ次第です。
【中華プラレール】 列車超人というブランドで中国鉄道の玩具が販売されています。 列車はプラレールと互換性がありますがレールは結合部の形が微妙に違いはめるのに結構なパワーが必要です😅 中国鉄道もデザインは格好良いのでお子様へのお土産には良いかも。
おはようございます。 良く寝て早めに起きた朝です。 「好きなことは夢中になれる」 戦闘機以外で私が夢中なのは電車です。 子供の頃はプラレールが大好きで、今は名古屋市内のJRリニア鉄道館に何度も訪れています。 連結器やパンタグラフなどのメカを見るとワクワクします。 今日も笑顔で。