人気の記事一覧

初投稿記念日

1か月前

野鳥撮影〜ウメサギ(#2048)

11日前

最近の庭の鳥たち

梅ヒヨ(#2049)

10日前
+5

本日のモデルさん

シロハラ、ヒヨドリ、コゲラ(#2029)

4週間前

珍客到来

我が家の庭の風景 part.147「色の違い」

雪かき後の一杯のコーヒー

ケヤキ秋冬~三高生を見守り続けたケヤキ4本ともうすぐお別れ~

+4

🐦中に入っちゃったよ❣️📷

まるでゲームの世界の住人

3か月前

沖縄の野鳥「リュウキュウヒヨドリ」

野鳥撮影 2025-02-16

サクラの前にオレンジをゲットしたヒヨドリと、メダカ

みかんとヒヨドリ

冬のともしび  ブロッコリーが...

23時間前

ヒヨドリ

ヒヨドリ VS トラツグミ(’22/2月撮影)

4週間前

ヒヨドリ シャリンバイも食う

ヒヨドリ ネズミモチを食べる(トウネズじゃない)

今朝は快晴🌞 電線の2羽は、グーグルレンズによるとヒヨドリ。 ずっと鳴いているのは、写真の2羽のうちの後ろの鳥。そしてもう1羽、ずっと鳴いているのは、この写真に写っていない鳥。何のコミュニケーションだろう?これだけ近づいても無反応なので、「メダたんに警戒!」ではなさそう。

4週間前

ヤツが来た!

鳥の絵練習中。『鳥展』行こうか迷い中。

2週間前

ヒヨドリはロウバイがお好き。ロウバイの落葉が2か月近く遅れている。数年前には11月末頃かな。今回は1月中旬にはまだもっさり。下旬になると、落ちてゆき、気温がぐんと落ちた1月25日頃ほとんど落葉。ヒヨドリの格好の「餌場」か。花蕾をまるごと頬張っていた。

2週間前

庭の木に鳥。冬限定でリンゴやみかんを刺しておき、啄む様子をぼんやりと眺めます。メジロ、ヒヨドリ、ハクセキレイは毎日やって来る常連さん。枝でお昼寝するハト。夏秋はシジュウカラの団体も頻繁にご訪問。レアキャラはオシャレなコゲラ。小さなカラダで寒い冬を生き抜く野鳥たちの逞しさが眩しい✨

短歌/ヒヨドリ

2か月前

【俳句】梅

2週間前

冬の散歩道

2週間前

騒音

3か月前

若鵯

2か月前

反実仮想

柿の木に鳥の影

3週間前

八景水谷の野鳥たちは元気一杯

野鳥撮影 2025-01-29

3週間前

【エッセイ】その声は深く、遠く。

+2

🐦チュン吉じゃないね❕ムクドリさんかな❣️📷

監視中

3か月前

この冬に庭に来る鳥は緑色が多い。メジロがわーっと何羽か来る。たまにウグイス。 緑色ではない鳥はジョウビタキとヒヨドリ。一時期多かったスズメが来ないのはなぜだろう。 鳥たち、たまに水をはった瓶に全身浸かってすぐ出てきたりする。縦に深い瓶だけど足がつかなくても大丈夫みたい。

1か月前

2025年-いつもよりサムイFebruary・・・鳥模様:木の実をついばむヒヨドリ、かな?

2週間前

冬の河跡湖公園+ちらっと川島大橋

1か月前

尼崎から加島までお散歩★旧桜宮公会堂でヒヨドリさんと出会う!

12日前

もう一つ、ベランダに落ちているのを発見! キンズの代わりに、ヒヨドリに怒ります💢 食べてもいいけど、その辺に、落としていくのはなし!

ヒヨドリ〜ピラカンサと(#1679)

3か月前
+8

家庭菜園(冬)

9日前

いちばん鳥

4週間前

RAW現像のすごさに驚いた話

この鳥、グーグル先生によるとヒヨドリなんだけど、ヒヨドリがギェーギェーと絶叫するとは知らなかった。 ウチの近所はこの秋、姿は見せないけど大声で鳴く系の野鳥が多くて、ついにスマホカメラで姿を捉えたのがこの鳥。レア系捉えたと思ったのに、ヒヨドリって桜の季節の常連さんだよ…

2か月前

朝から鳥たちの鳴き声が賑やかだ。 鳥ってさ、アンテナ好きだよね。なんでだろー🤔 ヒヨドリかなぁ〜ピィーピィーと甲高い声♪ なんかいい感じなんだろうね。鳥的にはさ(笑)

■バードウォッチング

1か月前