Soulive/Golden Lady 2005年アルバム『Steady Groovin’』より。スティーヴィーワンダーの名曲カバー。ギターとオルガンが渋くてカッコよくてシビれます。
ディアンジェロ/Brown Sugar 1996年ライブアルバム『Live At The Jazz Cafe,London』より。ディアンジェロのソウルフルな歌声とジャジーなライブアレンジがとにかく最高!発売当時からずっと聴き続けています。
Theo Croker,Ego Ella May,D'LEAU/SLOWLY 2023年EP『BY THE WAY』より。全曲歌モノでネオソウル寄りな作品。柔らかで優しいトランペットにまず心を奪われる。サウンド全体と歌声が溶け合っていて夢のような世界。本当に素晴らしいEP。必聴!
Vinocio/Horizonte 2024年5月アルバム『Horizonte』より。アルゼンチンジャズデュオ。 ホーンとギターがカッコ良くジャズ、ネオソウル好きにオススメ。新作素晴らしいので是非!どの曲もとても洒落てます。
Ley Soul/Intergalactic Janet 19歳の大学生という情報しかわかりませんが、凄く才能を感じる。めちゃくちゃ声も良くて艶のあるヴォーカルで良い!!ネオソウル好きにオススメ!
Ego Ella May/Higher Self 2023年シングル。イギリス出身のR&B、ネオ・ソウル、コンテンポラリー・ジャズ・ミュージシャン。浮遊感のあるサウンド、軽やかに響かせてくる歌い方が気持ち良いです。声が実に良い!Theo Crokerとのコラボ作品もおすすめです。
Hope Tara/Anywhere イギリスのシンガーソングライター26歳。 2019年EP「Sensitive Soul」より。声が凄く心地良くて、ちょっと気だるい雰囲気で歌うのが素敵なんですよね。アコギとビートが良い塩梅で、ボサノヴァやネオソウル好きにもオススメです。
Amelia Rose,Paul Grant/Chasing 2024年4月シングル。 ロンドンを拠点に活動するAmelia Rose のフワッと柔らかな歌声が癒やされます。ゆったりしたビートに優しいギターの音色が心地よい一曲。1日の終わりに聴くとリラックスできそう。
Catpack/Walk Away ムーンチャイルドのヴォーカル、アンバー・ナヴランがキーボーディストのジェイコブ・マン、プロデューサーのフィル・ボードローと組んだスペシャル・ユニット!今年デビュー。猫ジャケ最高!電子音がとても洒落たネオソウル。今年要注目!!とにかくカッコいい!
Maë Defays/Mangrove 1月リリース新作アルバム『A Deeper Ocean』より。フランスの女性SSW。 気持ち良い声!グルーヴィーで癒やされます。アルバムは他にも良い曲多いです。ネオソウル、ジャズ好きにオススメです。
Immy,Stefan Mahendra/Out Of The Blue 1月リリース新曲より。イギリスの19歳ミュージシャン。なかなか良い声してます。こないだ紹介した、Stefan Mahendraとのコラボ曲。ソウル好きにオススメの甘くて素敵な一曲。
Eddie Chacon/Sundown Stones Throw Recordsからのリリース!2023年作『Sundown』より。John Carroll Kirbyがプロデュースしており、浮遊感ある音が気持ち良い。歌声も水のように染み渡ってくる。ネオソウル好きにオススメ!
ステファンマヘンドラ,Aligo/Waste No Time ロンドン南東部育ち、スリランカ人とドイツ人のハーフ。ソウル、R&B好きにオススメ!気持ち良い歌声と音! ディアンジェロ、マービン・ゲイ、ダニー・ハサウェイ、スティービー・ワンダー、ジョン・レジェンドに影響を受けている。