![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153806366/rectangle_large_type_2_bade12d4115ed265d1596dcacad99242.jpeg?width=1200)
アフリカンリズムを纏ったソウルジャズ
56歳の親父が人生で100回以上聞いた100枚のアルバム紹介(R)第78弾!
「IF THE RAINS COME FIRST」 SOMI
2009年発売
本日紹介するのはソミというSSW。
今作が八枚目のアルバムとなるのですが、今作前も2枚ほど聞いております。
ソウルジャズという路線は変わりないですが、今作よりもっとアフリカ系のイメージでした。
そして今作の特徴として、今までと違い少しデジタル的要素も入ってる点です。
進化はあると言え、基本はスピリチャルなソミの歌声を活かした、ミディアム系のソウルジャズというのは一貫して変わりません。
そんな中で今作は色んな意味で一皮むけた印象があったので選んだ次第です。
ネオ・ソウルやオーガーニック・ソウル好きなら是非物。
単純のソウルやR&B好きにも絶対好まれる内容です。
皆様にはアフリカリズムが心地よいタイトル曲を