今日は少し違う環境下でのお仕事。勝手違うので戸惑いましたが、ちょっとだけ自分に自信持っても良いかなと思いました。毎日いろいろ起こるのは刺激になりますが、ストレスやプレッシャーも大きいですね。今日はパワーセーブしてました。休暇明けでしばらく仕事続くなと半分寝ながら遅めの帰宅。
連勤が続くのでパワーセーブしながらと思うも結局バタつき、早い帰宅は遠い夢。そしてまた明日も早朝から、「あぁ~」と遅くまで「うぅ~」といつまで体が持つのやら。整体に通いはじめてから体のメンテナンスは上手くいっているようで、悲鳴を上げないのが唯一の救い。突発単発休みは所詮休憩です。
ボーッとすることって大事ですね。体は休めてても脳が休めてないと結局疲労が溜まるので。その為にリフレッシュするのですが、あれやりたいこれやりたいを少しセーブされました。『休みなさい』と。結構、限界まで行っていたようで。今日はちょっとブルーですね。『休む』って結構難しい。
会社で集団検診受けました 13時からだったのでお昼ご飯食べずに受けました その分?体重は昨年より減ってましたが、腹囲は増加してました どゆこと⁉️ ビールっ腹て事ですか❓😅 採血、ちょっといつもより痛かった😭 今夜はがぶ飲みしたい😊 (o'∀'o)ノ))マタネ🍺
最近ハマッているゲーム。 ニンテンドーdsで発売されている相棒DS、懐かしいやらミステリー要素満載で昔のゲームだけどかなり楽しい。 昨夜もポチポチプレイをして寝落ち寸前で電源を落とした時にあ!セーブし忘れたーと気づいてかなり凹んだ。 セーブはこまめに! 名人との約束だぞっ。
身体 ときどき自分でも頑張りすぎていると思ってはいた 先日、休職から1か月半ぶりに職場に仮復帰したのだか、これがかなりキツかった これをほぼ毎日していたんだと改めて実感すると、ホント自分をいじめていたに近かったと反省した これからは少しセーブしよう 周りに迷惑かけない程度に
いよいよ年の瀬が近づいてきましたね。まだ力をセーブしておきます。明日は年内最後のお休みをいただきました。29日から徐々にギアを上げて、ラストにピークを持っていきます。どうせなら、笑顔で仕事しよう。noteはギリギリまでつぶやき、明日は年内最後の記事を上げたいです。
2時間ほどプレイして、東京サイコデミック case1 クリア。 再捜査報告書記入モードで1箇所だけミス。 やり直したい気持ちでいっぱいだが、セーブデータが上書きされていて、やり直すためには、最初からやり直さなければいけない。体験版・製品版ともに同じ箇所を何度もやるのはキツい💦