Noteのはじっこで、まふまふして4年目になりましたー🐾🐾(*´ω`*)つ🍠✨️ 確か、先月(笑) 今年は、ゆっくりと味わう年にしたいです😊✨今年もよろしくお願いします✨
努力する。努力できる。 それは、ひとつの才能だと言える。 ただし、自分の行きたい方向を知って いなければ、その努力に霧がかかる。 何のために、努力するのか。 根幹をしっかりと意識しておけば 揺らぎ、より道、どうとなく。 絶えず変わるもの中でさえ 迷わず進んで行ける。
今日は、シンプルに。
人には、それぞれの役割があるというが、それは自分の意思とは関係ないものらしい。今日もいくつかのミッションを完遂。今日、私に出来る事はやった。そして、明日も私に出来ることをやろう。そうやって少しずつ 少しずつ積み重ねていこう。大事なものを守りたいから。その為に静かに燃えている感じ。
刀を抜いて1週間。少しずつだけれど、風向きが変わって来た気がする。直ぐに何かが変わる訳ではないけれど、種まき。種が芽を出し、伸び、いつか素敵な樹形図ができることを想像して、今日も今日とて、帯刀する。私は、私にできることを。ひとり一人のそんな気持ちが、きっと大きな樹形図を創るから。
以前から考えていたこと。 それは【改名】です。 『ゆる波暮らし🌴』改め、『ゆるなみ』にします。 とにかくシンプルに。
【そんなに心配しないで】 心配事の8割は実際には起きない 起きても想定以下が残りの8割程度 過去に不安が的中して今も後悔し続けてることは何か? 30秒間で何個見つかるか? 不安はほぼ的中せず、あっても大した事がないのが多数 その不安に今までどんな機会を失ってきただろうか?
最愛 せつない。。。 愛するとか守るとか 考えれば考えるほどに難しいけれど ほんとはきっと、 「簡単」にするのがいちばんなんだよね 梨央の笑顔が救い...♡ 濃密な二ヶ月半を ありがとう♡