8月22日、ウチから北に約30分ドライブした所にあるトレイルを 歩いていたら、こんな光景に出くわしました。 まるで映画の中のワンシーンみたい。。。 この馬上の女性、子供の頃から乗馬のレッスンを受けてきたそうで、 馬は年齢10歳、最近、自分に慣らすための「慣らし運転」を始めた由。
8月29日朝のウチのバルコニーの花。 気温19℃、晴れ、まるで秋の涼風が吹く中、 この複雑な花弁の朝顔が、まだ頑張って咲いています。 友達から種をいただいて鉢植えにしてきました。 ずいぶん長い間、咲いています。 この鉢の隣には、よく見るフツーの朝顔が元気に咲いています。
おはようございます。気温は1°、今日からルーフトップオープン❣️嬉しいニュース、Hondaとオンタリオ州でEVの開発にって‼️wow😲ドイツのグロッセリーストア進出やら、価格値下げへと、何やら😕地下で動きがあったようです🤭値上がりしてはいるんですが、セール中に買えばどうってことない😌
おはようございます。気温は2°、やはり寒い🥶まだ桜🌸咲いています。今年は長い歴史が始まりそうなHONDAとカナダ🇨🇦EV開発に向けて時代が大きく変化し、バイクもKAWASAKI人気車もトヨタMazda車人気のところEVバイク🏍️も教習所も満員、進出してきてる中でHONDA返り咲くか。
おはようございます。気温は4°、1時間、時間が変わりました。やはり火の短さも合って、時間が変わってくれた方が,都合がいいような気がします。サンライズタイムは6:58amとなりサンセットタイムは5:03pmとなりました。☺️
10月21日午後、うちから北に30分のHWY48、ホリッジ・トラクトを歩きました。 カラフルな落ち葉の絨毯を踏みしめながら、1時間15分、7500歩。 樹木は黄色い葉っぱの広葉樹が多いのですが、地面の落ち葉には結構、紅葉も混じっています。 不思議なことに、ここには鳥がいない!
おはようございます。今朝はマイナス5°、晴れそうです♪☀️secure/needyについて、言葉の受け取り方、使い方も人によっていろいろあるんだなと思って、本の中に出てくる作者たちの本にも興味がいき、なかなか読み進まない状況で問題解決やプロモートすることはした方がいいのかなと