そいや、金沢行ったときイソヒヨドリの幼鳥撮った。まだオレンジになり切らない。幼鳥って警戒心も薄いし何処かボーッとしている。
最近、聞こえるイソヒヨドリの声 自分の心を癒してくれるような 透き通った優しい声 誰を呼んでいるのかな 部屋の中からチッチッって返事したら近づいて来た 勘違いさせてしまったか⁈ごめごめん の意思表示で、そぉっと姿を見せたら 一周回って飛び去った。 また来てね〜
窓をカツンと音をたてるから何だろうかと見ると、イソヒヨドリが❗️ 幸せの青い鳥💕 最近、ヤマガラまで来てくれる💕 嬉しい🎵
2、3日前の夕方いつも通り夕暮れに歌うイソヒヨドリと月が美しかったので。
カーテンを揺らせば不意に羽音して鳥立ち去りぬ秋空の朝 近年よく見かける鳥は、磯ひよどり。青い翼が美しいですね。これは雄で、雌は茶色っぽい。 また白鶺鴒(はくせきれい)も道端に数羽群れになって見ることがあります。 すずめ、からすも昔からいます🙂 (写真はpixabayから)