![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167681702/rectangle_large_type_2_80b733048da438dafeea0160b18f8e8e.jpg?width=1200)
【カワセミレポート 24/12/29】上流域の異変 マザーが消えた
久々の空堀川カワセミ報告、空堀川の上流域に異変が起こった。前回のカワセミ報告( 小雪空堀川のカワセミ )からひと月半。長い間、この縄張りの主であったマザーの姿が消えて、既に2週間以上になる。
今朝(29日)は、パートナーであった雄鳥が静かに、寂しげ(?)に縄張りを守っていた。マザー不在の空堀川の上流域、来春は、カワセミの子育てが見られなくなってしまうのでは。マザーは川の擁壁の雨水排水管を産卵場所にしたカワセミの子育ての名手だったったから。そんな心配の声も聞こえてくる。
最近はよく姿をみせるイソヒヨドリ、それにキセキレイ、ハクセキレイ、カルガモ。今朝の空堀川上流域の様子をお伝えしよう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167682553/picture_pc_8f18129c90ff6981288dea13e1b6e838.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167682782/picture_pc_d6281563504cd79d400f05757d73f517.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167683095/picture_pc_e5a856dba2b953173adeb815b4896b94.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167683006/picture_pc_ef13d20c0ff8cdebd38cdba34fbffc67.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167683008/picture_pc_a1971b3ee2880215fbbda6300a766818.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167683007/picture_pc_2ce1d7bf34f87348c66f9245097c7480.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167683288/picture_pc_eb57bc11f3d3daae4152b058196aecdc.png?width=1200)