用事があって秋葉原の電気街ら辺をウロウロしてましたが、 道行く人や周辺のお店を見ていてしみじみ思ったのは、 もうここは「オタクの街」というより「外国人向けの観光地/お土産スポット」なんだなぁということ。
ヤボ用ついでに秋葉原プラプラ、フと気になったのは中国人カッポーで、男性はボテ腹で水木しげる画風顔面なのに、女性がモデルみたいな整形美人って組み合わせの多さ。単純に美意識バランスおかしくないか?インディー美女と日本人オタブサ男って組合せもなんか不思議だが、これがカオスってヤツか…。