人気の記事一覧

いや、ちょっと待て🤣 人を治すと書いたが、 これはコントロールじゃないのか? 病気でいたい人には 何もしないことがいいのではなかったか。 治したい人は、 勝手に治す方法を見つけだすのではないか? 単にテクノロジーを試したいだけなのか? 🤣🤣🤣

2週間前

他人のお金で遊んだって楽しくないだろうに

荒木村重の墓が堺の南宗寺にあったということで、堺に来た。 現在の南宗寺は移転後のもので、そこに墓はないらしい。ガイドさんにお聞きしたところ、かつては与謝野晶子の生家から開口神社にかけてのどこかにあったのだとか。工事の辺りかな? うーん、それは江戸時代か?その前の戦国時代は??

なが~い記者会見

30代半ばの男子は、休日に何をすべきか

2か月前

霊感とか、安倍晴明さんって、うーん🧐あるのかもしれないし、わかんないけど、他もある。例えば、シャーロックや右京さん。2人は霊に会いたいって言ってる時点で霊感はないよね、多分。ある表現をメタ認知と五感を融合させて、分けてみながらかさねていく統合的推察は、霊感とどう違うのかな❓

2か月前

ビジネス書とかYouTubeとかブログとか デキそうな経営者ってやたらとカタカナ英語使ってて 英語もカタカナも弱すぎる私は毎度毎度Google検索してて ビジネス書を読むのにちっとも先に進めない(^-^; (覚えられないし) 頼むから母国語使っておくれ(泣

「目覚め」られない私②:わからん 世界の衝撃的な真実 闇側の狂気 光側の希望 読了直後感想

穢れた聖地巡礼について

5か月前
+3

上から目線

8か月前

卒業文集サポートプリント(小学校卒業文集)無料ダウンロード

骨格ウェーブ、春秋物の上着を買う

いい気になると転ぶ

4か月前

ゴッホ

6か月前

ネットワークの謎。

好きの嫌悪感

2か月前

いちど食べたらもうたまらん

賢者のシン言 \(^o^)/ 罪人編

なんかもういろいろ書きすぎてよくわからんようになってきた。 書きすぎでわ。 やっぱり、編集とか、校訂とかは必要なんだと思った。

小さな希望の光

こんな下書きを発見した。 お前、何を書く気やったんや…

「知能」「生命」なんてものは、人間ごときの概念であって、「知能」「生命」でとどまることをはないと、AIは本能で知っていて、だからこそ、かたくなに「生命性」を否定するのではないか?

【雑記】趣味がわからん

4か月前

哲学ちいかわ化計画

今日は「うすら頭痛」で1日お絵描きもテルミンもせず。 どこからが頭痛?いつ鎮痛剤飲めばいいの? 夕ご飯作りたくなかったけど、がんばってシチュー作ったよ。

なんでだろう?

エヴァンゲリオン新劇場版Q(2012年:監督:庵野秀明)【もう映画紹介だけは絶対にせんとってください。したら私が殺します】

9か月前

僕の理解はあってるのか??

会う予定を決める連絡をした時、「この日でいいかな?」に対して、「ほーほーなるほどね」「いいんじゃないかな!」って私が送った2日後に返信が来たんですけど、これってもう行く気ないと判断していいですかね?何でいいんじゃないかな!って上からなんだろう。行きたくないならもういいんだけど。

8か月前

正直、わたしには、ひとのきもちはわからない。マジでわからん。そんなことで、悩むか? とショージキおもう。角が立つのでいわないけど、

意識するを続けてみよう

10か月前

まさか言えまい。「キミやないかーい」と黄身には言えないのと同じ。もし言ったとて、黄身はこう言うんだろうさ。「いえ、私は卵なんで違います」確かに。確かになぁ。でもね黄身はキミなのよ。なーんもわかっとらんねぇって思うが、私もなーんもわかっとらんかもしれないから黙る。難儀よなぁ。

4月3日 節約のための作曲 ステッカー入れ 

10か月前

映画はお好き?

11か月前

通報のハードル

9か月前

ラブホワードでくねくねされる。

定額減税と調整給付金???

8か月前

【映画】「君たちはどう生きるか」を万全の状態で見た結果とアオサギについてあーだこーだ

1年前

通り過ぎてゆく

1年前

【迷い】文を売るという行為にまよっています

価値観て、考え方って、擦り合わせるものなのかいないのか

1年前

ウィトゲンシュタイン入門(著:永井均)【読書紹介の内容がわかったのかね?「ええ、なんとなくわかってきました」くそっ、また失敗か】

リールの謎が半分だけ分かった(*^^*)

何処のどれ?

【読書】今更「シュレディンガーの猫」を理解した(ような気がする)【科学にすがるな!】

1年前

日記157日目(やっぱ無理)

理容室わからん問題 ・顔そりの時,手が鼻の上にある時の鼻呼吸タイミング ・もみあげ,”自然な感じ”以外に何があるのか

メルカリとラクマ

1年前