![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157242337/rectangle_large_type_2_ea5b6f94c9567f146fdd156fc04d61a4.jpeg?width=1200)
骨格ウェーブ、春秋物の上着を買う
ウィス!おいらの名前は骨格ウェーブの川、ちぢめてBWRでやんす。
なお私は骨格ウェーブどころかファッション、美容については雰囲気でしか分かっていないので、読者各位においては留意いただきたい。
今日は仕事が珍しく暇だったので(次の案件は決まってるけど、アサインが少し先なので)定時で上がり、特に理由もなく街へ向けて歩いていたらばり寒かったので、春秋あたりに使える薄めの上着を買ったよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1728394514-jQWqnxJAdDksKiCrogBcl8OT.jpg?width=1200)
Right-onで売ってた、ショート丈…なんか…ブルゾンとかいう名前だったと思う。袖が折れてるのは私が折りました。くしゅくしゅにすると、可愛いので。(地面師のおじさん)
色とサイズ(M)は私が見たところではこれしか無かった。
普段はユニクロのTシャツをSで着ており、体重はギリギリ400ミリ献血ができるくらい。同じくらいであれば参考になるかも。
肩〜脇〜袖にかけて全体的に余裕のあるシルエットなので、中に着込むこともできそう。マネキンは袖を折らずに中のニットの袖を出してたので、好みで良いと思う。
何より気に入ったのは、骨格ウェーブらしき私の押さえたいポイントがちゃんと押さえられているところ。
ショート丈
生地がしっかりめ
肩周り、腕周りのシルエットに余裕がある
これらのポイントが押さえられていると、上半身あたりのボリュームが出て、下半身が太く見えないのですごく理想的である。
いいぜ!
あと、素材が綿100%だった。だから何なのか、よく分からないけど…。薄くてもあったかいのかしら。すみません、これ合ってますか?コメントください…。
ちなみに近くにいた店員さんに在庫だとか綿素材の特徴だとかコーディネートだとかについて何度か尋ねたのだが、なんか初々しく親切であった。良い接客をいただけたのでアンケートも回答しておこうかな。
お仕事頑張って欲しい、ありがとうございました。
秋服をあまり持っていないため、また色んなところに攻略しに行こうかな。
おすすめのお店だとか服だとかあったらぜひ教えてください。ショート丈や、ハイウェスト的な服の情報について知りたいです。よろしくお願いします。
またな!