結婚して沖縄に引っ越した従妹が、お盆で福岡に帰ってきた。 「もずくいる?少しわけようか?」と言って持ってきたもずくが、ジップロック(大)にずっしり。 それをみんなに配っていた。 沖縄すごい! どうやって食べようかな~!
生まれてはじめてもずくの天ぷらを作った。 材料はもずく、卵、片栗粉、水のみ。 あおさと味の素も入れ、ごま油で。 もっとパリパリしてほしかったんだけど、ぶにょぶにょで思ったのと全然違ってた。。。 けど、翌日更にごま油でよく焼き+塩ふったら結構理想の味に近づいたぜよ。美味しかったー
モズクの天ぷらが 美味しい❗️ と、おすすめで沖縄料理の琉華さんで 恒例の女子3人会 PTAきっかけで 卒業後も毎年年末飲み会 段々早めに切り上げるようにはなったかな 今年も楽しかった〜
今日は二巡目のMOSの模試第一回をしました。すっかり忘れており、時間はぎりぎりでした。分からない問題もあり焦りました。間違えた問題がいくつかあり、うろ覚えなところをしっかり押さえていこうと思いました。 朝から吐き気がしていました。空腹で夜中にもずくを汁ごと食べてしまったからです。