《年賀はがきの列》 迫り来る 暮れに突かれ 並ぶ列 同志がいると 安堵しながら
何でも忘れちゃって馬鹿になっちゃったっていう母。わかるよ、私も忘れちゃうことあるし、自信をなくすこともあるから。
自分だけが不幸だと思ってる人。苦手です。 みんな、一緒。 言わなくても、辛い過去の一つや二つ、誰しもある。
干渉はされたくはない でもかまっては欲しい そんな要求を否定してはいけない だって僕は猫だもん 人間だったらダメなの? だって僕猫だもん 爪を出して引っ掻いても怒らないでね だって機嫌が悪いんだもん 何がおかしい?笑わないで だって人間だもん こんな世界があったらいいなぁ
みんな、だいたい一緒。 ちょっとした差異なのに、男とか女とか。既婚者とか未婚者とか。専業主婦とか、バリキャリとか。 役割を持つことの安心感と、役割を演じている自分への違和感 言葉なんて無意味だと思いながら、言葉によって思い出した✨ 「境界線なんて仮称。ゆるくていいね👍」
昔みたいに「みんな一緒」の時代は終わって それぞれが行動する時代 公園でも仕事ができる時代に 未だに「みんな一緒」を押し付ける ウマシカ週刊誌 SPA! https://nikkan-spa.jp/1898198?cx_clicks_art_mdl=2_title
新生グクです。ぬいぐるみのグクが行方不明になりまして、ぼくが今日からグクです。ちょっとへこんでいる子も居るので、明日からは、仲間の手助けをします!白目ですけれど見えてます。今日から宜しくお願いしますね!では、また明日。さようなら。