タカナスコーディ

最終学歴高卒。その後、独学であらゆる知恵を知る。 講堂館柔道二段。柔道、他、とある武道をしている。その他、武道、哲学、雑学好き。多趣味。ゲーマー?。 英語が少し可。 統合失調症もほぼ回復させている。

タカナスコーディ

最終学歴高卒。その後、独学であらゆる知恵を知る。 講堂館柔道二段。柔道、他、とある武道をしている。その他、武道、哲学、雑学好き。多趣味。ゲーマー?。 英語が少し可。 統合失調症もほぼ回復させている。

最近の記事

    • 二十八宿について、まとめようとしたことについて… 旧暦の二十八宿について、まとめようとしましたが、 特に、各宿(に関する星)の名前(一般名詞)を調べるのが難しく、 断念しました💦 最初の角宿は、スピカ、なんですが…

      • +3

        秘伝の理由。(『兵法家伝書』によると…) 『兵法家伝書』によると、昔(または今?)、古い武道が゙秘伝″にしていた(いる)理由は、「正しく伝える人のみに、伝えて、その伝統を維持するため」らしい。※個人の解釈あり。 なるほど(・ω・)

        • 二十八宿について、まとめようとしたことについて… 旧暦の二十八宿について、まとめようとしましたが、 特に、各宿(に関する星)の名前(一般名詞)を調べるのが難しく、 断念しました💦 最初の角宿は、スピカ、なんですが…

        • 秘伝の理由。(『兵法家伝書』によると…) 『兵法家伝書』によると、昔(または今?)、古い武道が゙秘伝″にしていた(いる)理由は、「正しく伝える人のみに、伝えて、その伝統を維持するため」らしい。※個人の解釈あり。 なるほど(・ω・)

          +2

          運動(スポーツ)における理解とは??

          こんにちは。┏○ペコッ スポーツ(運動)における、 技(テクニック)の理解とは、何でしょうか??(?_?) 今回は、『その何だろう??』 を、一緒に考えていきましょう。(´▽`)ノ 頭での理解と身体での理解。 頭で理解、つまり、知識として理解することは必要あると思います。 しかし、頭で理解するだけでは ダメだと思ってまして。🙅 なぜなら、(・д・) いざ、武道とかで戦やあるいは自由稽古とか、 やっているとき、頭で考えてられますか??(;゜O゜) ある、武

          運動(スポーツ)における理解とは??

          自然体で、良いのです。

          自然体で、良いのです。

          +2

          早起きで、星と朝露…!

          早起きで、星と朝露…!

          『五輪書』を読みました。

          『五輪書』(ごりんのしょ):宮本武蔵 原著(といわれるが、諸説あり。) ですが、 これについて、どのようなイメージをお持ちでしょうか? 宮本武蔵の独自の剣術論? 他流を批判する小さな意見? 二天一流(宮本武蔵の残した流儀)のテキスト? 確かに、五輪書では、宮本武蔵の剣術論や、意見、他流派批判は出てきます。 しかし、狭い視野で見た本では無かったようです。 他流派の批判といっても、他の流派の名前は一切、挙げてません。 また、『その流派にもいろいろ意見があり、見解

          『五輪書』を読みました。

          🎃運動のススメ。(特に朝)。

          こんにちは。 最近、実感していることがあります。 それは、『運動』の効果です。 『身体を動かすと、かなりメンタル面が良くなる。』 そう、実感してます。 朝活しないで、朝からゲームをしてしまうと、 なんだか、首が凝ってしまって… ゲームが嫌いなわけではなく、 ゲームが好きな世代なのですが… 一度、ゲームで健康を壊してまして… …趣味を持つことは良いと思います。 ゲームでも、読書、スポーツ、音楽… なんでも。 ただ、バランスが必要と思ってます。 人間、

          🎃運動のススメ。(特に朝)。

          10/30… 未明(夜明け前)。 夜空が雷のように光がある。 そして、流れ星のような筋が残るのを観測。 #火球 ?

          10/30… 未明(夜明け前)。 夜空が雷のように光がある。 そして、流れ星のような筋が残るのを観測。 #火球 ?

          現在、二十八宿について調べてます。 角…亢…氐…房…心…尾… #宿曜 #旧暦 #思想 #哲学 #星

          現在、二十八宿について調べてます。 角…亢…氐…房…心…尾… #宿曜 #旧暦 #思想 #哲学 #星

          刀の修理が完了し、手許に戻ってきました。 ┏○ペコッ (・ω・)おつ!

          刀の修理が完了し、手許に戻ってきました。 ┏○ペコッ (・ω・)おつ!

          かかりつけ医が面倒だった話。

          この間、 通院でかかりつけ医に会ってきたのだが、 面倒くさかったのだ。 なんでって、 とにかく、過干渉なのだ。 こっちは、ほぼ完治に向かってるから、 減薬を進めてるって言うのに、 なんだかんだ言ってきて、 『心配だから、』といって、 ああしろ、こうしろ、と、押し付けがましい。 そんな感じで面倒くさかった。 (゚-゚)『なんなんだ??』 と、思ったので、後々、考えたら、 その人は女性だし、 自分は童顔に見えるらしいから(女性が時々そう言うのよ…)、

          かかりつけ医が面倒だった話。

          柔道、行ってきたんですけど。(秋)

          柔道に、行ってきた秋。 初歩的なことですが、『握る手は小指で握るのが基本』です。 そんな初歩的なことは知っていたのですが、 いつの間にか、親指とか人差し指で握るようになっていて。 なので、この間は、小指で握る練習をしたわけですが。 すると、かなり調子が良い。 身体がよく動くし、 技が出る。 『握り方、ひとつでこんなに変わるか!?』というくらい。 やはり、基本を抑えておくって大事。 #柔道 #基本

          柔道、行ってきたんですけど。(秋)

          パンチは武器です。 使う者の心次第です。

          パンチは武器です。 使う者の心次第です。

          心理学者フロイトの「夢判断」という本の、解説書を読んだ。

          こんにちは。 心理学者フロイトというと、 どんな人とお思いでしょうか?? 知ってる方なら… 「極端なこという、心理学者」 「人間心理を偏屈に言い過ぎ」 「受け入れ難いし、怖い」 …などと、そんな声が聞こえてきそうですが…。 この本では、そんな゙誤解″の多い、 心理学者フロイトの、 考え方を明らかにし、また、 「受け入れ難く、なんか怖い」、考えを、 きちんと理解させ、 その上で、人間心理を洞察した勇者たる フロイトという心理学の功績を 紹介した名著

          心理学者フロイトの「夢判断」という本の、解説書を読んだ。