仕事帰り。 寒いのでお茶とお団子が食べたくなった。 最近、少し元気の無い実家の母に。 黒糖まんじゅうが有名ないつも混んでる和菓子屋さん。1個100円しない。 草餅がホントに美味しかった。 柔らかい生地とサッパリしたあんこ。 幸せ♡ 買った後だんご三兄弟を口ずさむ♪
セブンイレブンでスイーツを買ってみた! とろ〜りにゃたらし🐈 猫の肉球をイメージした団子🍡 タレはみたらしと同じ! 大きい団子はみたらしだと思ってたら中には…こしあんが出てきました。 ビックリでこしあんはそのままの餅で食べたかったです😔 好みは分かれますがぜひ食べてみて下さい!
磯部団子できた🍡これとワインでお月見するぞー🍷🫰🫰🫰
おはようございます、HARUです。紅葉狩りに行ってきました。しっかり紅葉しているところは人だかりがすごくて写真が撮れませんでした💧2日後ぐらいが見ごろかもしれません。娘は紅葉狩りに行くのは初めて。屋台の食べ物をやたら気にしていたのでお団子を買って食べました。
穏やかなお正月を過ごし、今日は近くの神社にどんど焼きのお飾りを納めてきました。お札とお守りも忘れず一緒にお願いしました。昔は火入れの日に振る舞われる甘酒が美味しく体も温まり嬉しかったことを思い出しています。いくつになっても、花より団子です。お団子を焼く所もあるそうな。羨ましいな。
今年は暑さのせいかススキ🌾を探すのに苦労しました。私の実家の近くでやっと見つけたススキとお団子でお月見です。
今年もお年玉袋が売っている時期になりました😳 そして毎年買ってしまう「ちいかわ」お年玉袋😅 もうお年玉も来年からは姪っ子1人のみになりました😃 高校生1人です👧 嬉しいような寂しいような🥹 子供の成長は本当にあっ!と言う間ですね🥺 写真は購入したお年玉袋と今日のおやつ🍡🤤
連休明けの連勤中😵💫 疲れているのに眠れない😅 24歳の派遣女子は休みの日は15時間とか連続で寝てるらしい😵寝るって体力使うらしく年を取ると長く眠る事が出来なくなるらしいと📺️でやっていたな😂 トイレに起きてしまうし又寝たくても目がさえてしまう😅 写真は連休中に食べたお団子😋
【富士市】「笹子本舗」のお団子たち ・ごまだれ ・みたらし ・こしあん ・三色 その場で作ってくれました(あたたかい!) やわらかくておいしかったです🧑🍳
十五夜🎑 月の光を浴びて浄化✨ お団子は🍡 ダイエット中のため、ナシ😭
中秋の名月 前前夜(2日前) お団子を美味しく食べるための材料をゲット 楽しみだね