お題

#おすすめスキンケア

洗顔や保湿、敏感肌や日焼けへの対策など、工夫はそれぞれ。おすすめしたいスキンケアの方法やアイテムについてnoteに投稿してみませんか?

人気の記事一覧

短い言葉は大きなショックとなる、気を付けてほしいな

聞きたくなくても、聞こえて来ました。 バスの中での会話が🚌 「なぜか毎年この時期になると右脚だけ痛くなるのよね」と、女性が言いました。 隣にいた男性はきっと旦那さまかな? ビックリした発言が聞こえたのです。 「なんでそうなっちゃうんだろうね」と…。 なんで? なんでとはナニ? 右脚だけが痛くなる理由? 分かっていれば苦労しない。 とっくに専門の病院に行っているはず。 「どうして、そうなってしまうのか」 一体何を思って発言するのだろう…。 それを言ってどうするの? 知る

最近続けている美容ルーティン

美容オタク気質な私。 スキンケアを参考にしている女優さんは 田中みな実、本田翼、MEGUMI 美容家のYouTubeを見るのも好きです。 神崎恵、石井美保、小田切ヒロ、河北裕介、かじえり、水越みさと… 語り出したら止まりません。 MEGUMIさんの本を読んで パックは毎日夜か朝に続けています。 水分量が上がって肌荒れもしにくく。 3〜5種類ほどをストックして、気分で使い分けています。 普段使いしやすいのは、メラノcc 最近のお気に入りはバイユア

STC Associate対策✨ ✅経済産業大臣の輸出許可 →個別許可と包括許可がある(役務取引許可も同様) ※取引契約が成立していない仮定の輸出については、輸出許可を申請することができない📝 ✅一般包括許可の対象地域 →輸出令別表第3の地域(グループA)に限定

無香料派のアロマセラピストが愛用する香りの好きな市販アイテム

私の好む生活空間はなるべく香りが少なく、肌や髪に使うものも香りが強いものは苦手だ。 だからといって無添加、無香料にこだわっているわけでもなく自分の肌が刺激に弱いため仕方なく。 長らく愛用していたアルガンオイルは万能だしローズヒップオイルも優秀だけど、保管の問題(酸化しやすいなど)がある。 また私の飽きっぽさとアンチエイジングのためにも、新たなアイテム探しの旅へ。 美容好きな知人の助言も参考にいろいろ冒険してみた。遠回りしても自分にピッタリなものを見つけてからは、面倒だった保

再生

【ミスト化粧水】オーガニックアロマ100%のスキンローション

海のしずくとよばれるローズマリーを主成分としたスキンローションの紹介動画です。 日本の広島県でたいせつに育てられた無農薬栽培ローズマリ―を、収穫後すぐに水蒸気蒸留法で抽出したローズマリー水(ローズマリー葉水:基材)が主成分。 有機栽培ローズマリーから天然由来成分のみで抽出したローズマリー葉エキス(保湿)配合。 オーガニック・ローズマリー精油(ローズマリー葉油:賦香)配合。 海の近くでよく生育するというローズマリーのエリキシルをあますところなくいただいて完成した製品です。 ☆☆☆☆☆ ただいま「感想ありがとうクーポン」プレゼント中。 製品の感想を心からお待ちしています! あなたの貴重な声をShield72°公式ホームページの「お客様の声」に掲載させてください。 ご掲載は選考の上イニシャル名での記載となります。選ばれましたご感想には感謝の気持ちを込めて1000円分の「ありがとうクーポン」をお届けします。 ​​​投稿はこちらからお気軽にどうぞ​​​ https://www.shield72.net/inquiry みなさまの口コミはこちらから! https://www.shield72.net/customersvoice

再生

Organic aroma 100%のスキンケアシリーズ

アロマの香りを紹介した動画です。 「奥さまは魔女(古…)」みたいなイメージでつくりました。 ☆☆☆☆☆☆☆ 日本の広島県でたいせつに育てられた無農薬栽培ローズマリ―を、収穫後すぐに水蒸気蒸留法で抽出したローズマリー水(ローズマリー葉水:基材)が主成分のスキンケアシリーズ。 有機栽培ローズマリーから天然由来成分のみで抽出したローズマリー葉エキス(保湿)配合。 オーガニック・ローズマリー精油(ローズマリー葉油:賦香)配合。 ローズマリーのエッセンスをあますところなく配合しました。 合成香料は一切使用せずオーガニックアロマだけの自然な香り、厳選したハーブ、海藻エキス、保水力の高いシロキクラゲ多糖体などを配合した新感覚のジェンダーレス化粧品です。 エイジングが気になるお肌、乾燥肌から敏感肌の方にはうるおいを。 脂性肌にはさっぱりと。 ☆☆☆☆☆☆ Organic aroma skincare series Shield72° お肌うるおう、心よろこぶ、からだととのう。 オーガニックアロマ100%でスキンケアタイムもウォッシュルームも、いつも自然のいい香り。

肌のはじまり / 肌も地球も深呼吸するスキンケア

肌のはじまり 肌も地球も深呼吸できるスキンケア 肌のはじまりに着目し 自己ベスト肌へ活性を目指すスキンケア 肌細胞が40日ほどで生まれ変わる ターンオーバーの始まりへの作用 肌が新しく生まれてくる環境に 有効な栄養を送ることで 細胞の健康を考えたスキンケア * わたしたちは地球なのでしょう 母から母へと遡ると 哺乳類以前の生態へ 矢印を逆に見てとると ビッグバンからの地球誕生 生命の起源まで折り合いをつけて 単細胞生物を経た人類への進化が定説です 地球誕生

再生

アロマを生かすなら、どんな化粧水ボトルにする?

製品開発時にチーム内で語り合ったコトバを動画にした1本です。 ご訪問や記事閲覧、スキポチ、いつもありがとうございます。 ☆☆☆☆☆☆☆ 「スプレータイプなら精油の香りをいっそう楽しめて、雑菌が入りにくい利点もある」 「さらにミストスプレーなら、メイクの上からも使えるね」 「アロマスプレーの延長線上にあるような化粧水なら 仕事の合間に気分転換 うるおい補給でUV対策 エアコン疲れや暖房疲れ マスク疲れにも使えるね」 「バッグにポンと入れて、持ち運びできるよう、軽量スレンダー仕様にして」 「キャップは大きめにしよう、はずれて失くさないように」 「アロマのよさを生かすため、無添加成分にもとことんこだわった(ので) 透明ボトルはキラキラしてカッコいいけど、ぐっとがまん」 「光を軽減できるよう透明ボトルは避けよう」 ☆☆☆☆☆☆☆☆ シュッと魔法のひと吹き 国産無農薬栽培ローズマリー蒸留水が主成分 (ローズマリー葉水:基剤) Shield72°しっとりホワイトスキンローション Shield72°さっぱりブラックスキンローション オーガニックアロマ100%の香り ローズマリーから生まれたナチュラルスキンケア ローズマリーのエッセンスを余すところなく配合。 合成香料は一切使用せずオーガニックアロマだけの自然な香り、 厳選したハーブエキス、海藻エキス、保水力の高いシロキクラゲ多糖体などを配合した新感覚のジェンダーレス化粧水です。 老化が気になるお肌、乾燥肌から敏感肌の方には潤いを。 脂性肌にはさっぱりと。 Shield72°公式ホームページでは製品開発秘話から季節とお肌のこと、 とても身近でちいさな自然・ハーブのいろんなお話ご紹介していますのでぜひ ご覧ください。 https://www.shield72.net/

肌が改善!私のベストコスメは無印良品にあった。

私のスキンケアは、乾燥対策が最優先。 もちろん、年相応にシミやシワも気になります。 しかし、まずは乾燥しないことが第一条件。 私の場合、乾燥を防ぐとシミやシワが目立たなくなります。だから、乾燥対策はマスト。 乾燥しなければ、他の悩みはどうにでもなる! それが私のスキンケアの信条です。 1か月ほど前、肌の調子が落ちました。 寒くなって、肌が突っ張るようになったのです。 それまで使っていたブースター(導入美容液)がちょうどなくなったので、新たなアイテムを買うためにイオンへ。

コスメマニア鬼リピ!名品スキンケア3選

こんにちは。英語学習Webライターのなっつるんです。 今回は、美容マニアの私が鬼リピしているスキンケアコスメを紹介します。 私が鬼リピするって相当ですよ? なぜなら私は……無類の浮気者だからです(笑)。 ……コスメだけですよ。男性には一途です。 それはともかく、まぁ、私はひとつのコスメを使い続けるということができないんですよね。 絶対に飽きて、別のコスメに浮気を考えてしまうんです。 それでも「ああ……やっぱりコレからは離れられない」と戻ってきてしまうような、そんな珠玉

再生

主成分は国産無農薬栽培ローズマリー蒸留水

広島県でたいせつに育てられた無農薬栽培ローズマリーを収穫してすぐ、 防腐剤や防カビ剤など使用せずに輸送、 各種オーガニック認証取得実績のある国内工場で、 ていねいに蒸留しました。国産無農薬栽培ローズマリーとの出会いがなければ、 Shield72°は誕生できなかったかもしれません。 ・国産無農薬栽培ローズマリー葉水(基剤)が主成分 ・有機栽培ローズマリー葉エキスを中心に厳選した5つの植物エキス配合(保湿) ・ローズマリー精油(ローズマリー葉油:賦香)中心のオーガニックアロマ100%オリジナルブレンドの香り(全製品) ・保水力の高いシロキクラゲ多糖体配合  スキンローション、リッチエマルジョン ローズマリーから生まれたナチュラルスキンケア。 おはだうるおう、こころよろこぶ、からだととのう。

再生

【リッチエマルジョン】オーガニックアロマ100%のスキンケアシリーズ

鳥の羽みたいにかろやかで、やさしいテクスチャーをめざして開発したシルキータッチのリッチエマルジョン紹介動画です。 日本の広島県でたいせつに育てられた無農薬栽培ローズマリ―を、収穫後すぐに水蒸気蒸留法で抽出したローズマリー水(ローズマリー葉水:基材)が主成分。 有機栽培ローズマリーから天然由来成分のみで抽出したローズマリー葉エキス(保湿)配合。 オーガニック・ローズマリー精油(ローズマリー葉油:賦香)配合。 合成香料は一切使用せずオーガニックアロマだけの自然な香り、厳選したハーブ、海藻エキス、保水力の高いシロキクラゲ多糖体などを配合した新感覚のジェンダーレス化粧品です。 エイジングが気になるお肌、乾燥肌から敏感肌の方にはうるおいを。 脂性肌にはさっぱりと。 お肌うるおう、心よろこぶ、からだととのう。 オーガニックアロマ100%でスキンケアタイムもウォッシュルームも、いつも自然のいい香り。

30代ズボラ女子のスキンケア事情

こんにちは! 30代ぽっちゃり女子RIEです。 田中みな実さんとか美容系のYouTuberとか見てたら スキンケアちゃんとしないとなーと 思いつつどうしてもめんどくさいが勝っちゃう私の リアルなズボラ女子のスキンケアをご紹介! 朝のスキンケア・カウブランド 無添加泡の洗顔 優しいふわふわの泡で朝一洗顔。 無添加ということで使い始めてリピ3回目。 特にツッパる感じもないしお気に入り。 ・無印良品 発酵導入美容液 肌の調子が良くなった気がするので ずっとリピしてる美容液

再生

つかってくださり、感想もくださり、ありがとう

当社製品の仕入をご検討のみなさま ただいま7日間の無料お試しモニタリング・キャンペーンを開催中です。 さっぱりブラックの洗顔&保湿4本コンプリートセットをお使いいただき、香りやテクスチャー、洗いあがり感や保湿力など感想を頂戴しております。 【しっとりホワイトは定員となりましたので終了いたしました】 セット内容 Shield72°さっぱりブラック ・クレンジングオイル ・クレイパック洗顔 ・スキンローション(化粧水) ・リッチエマルジョン(乳液) ぜひこの機会に、無料お試しモニタリングキャンペーンにご参加ください。 ☆☆☆☆☆☆ 詳細はこちらから Shield72°公式ホームページ 「仕入をご検討のみなさま」 https://www.shield72.net/wholesale Shield72° 業務卸専門サイト https://shield72.shop-pro.jp/ ☆☆☆☆☆☆ 国産無農薬栽培ローズマリーから生まれた オーガニックアロマ100%のスキンケアブランド Shield72° 「ハーブのすばらしさ&自然の恵みリスペクト」を合言葉に ハーブのよさを生かした成分・処方となっております。 よりナチュラルで、ストレスなくお使いいただける製品を目指して 研究開発のすえ誕生いたしました。 さらにこれまでの常識を打ち破り、「良いものだから高い」ではなく 「良いもので継続しやすい」お値段にこだわりました。 ウェルビーイング、アロマ、ハーバルライフ、ナチュラルビューティーを軸とした店舗様や事業主様にむけて、ビジネスメンバーズのご案内をさせて頂きます。 お肌のことをホリスティックに考え 「自然とともに生きる」事業性を軸としたプロの先生方へ 自信をもってご提案させて頂ける製品と自負しております。 この機会に、当社商品の仕入を、ご検討くださいますと幸いです。 ✦ご注意、ご理解のほどお願い致します✦ 2021年発売からご好評いただいております当社商品ですが、インターネット販売の規制整備が整わない昨今、当社とはお取引のない業者による、定価を度外視したお値段設定での転売が見受けられます。 (メルカリ、ヤフー、アマゾンなど。高額から低額までさまざまです) 当社公式ホームページでご紹介のない販売店、または【公式 Shield72°】の記載がないウェブストアについては、正規保証の対象とはなりませんのでご理解のほどお願いいたします。 当社では引き続き調査を続け、善処してまいりたいと考えております。 Shield72°正規取扱店(2025年2月現在) https://www.shield72.net/handlingstores サロン、スクール、美容室、エステ、ヨガ・ピラティス教室、ワークショップ、ボディワークなど個人で運営されている方もお申込みいただけます。 病院、セラピー、カウンセリング等の業務でお取り扱い頂くことも可能です。 全国対応可能です。 *業務お取引名(法人名、サロン・教室名等)でのご登録となります。  個人名での登録お申し込みは受け付けておりません。 *お申し込み後、当社規定に沿わないと判断した場合はご登録申し込みをお断りする場合もございますのでご容赦ください。 *当社製品は天然由来成分にこだわった、オーガニックアロマ100%の製品となっておりますので、温度・湿度等に配慮し、保管状況を管理しております。直射日光の当たらない場所での保管をお願いいたします。 ☆☆☆☆☆ エイジングが気になるお肌、乾燥肌から敏感肌の方にはうるおいを。 脂性肌にはさっぱりと。 お肌うるおう、心よろこぶ、からだととのう。 オーガニックアロマ100%でスキンケアタイムもウォッシュルームも、いつも自然のいい香り。

おはようございます 風邪や花粉の季節は肌荒れする… そんな時に役立つアイテム ホホバ油 乳液、クリームの代わりに使用 ベタつかずに保湿してくれる アロエエキス ワセリンみたいな感じ 鼻の下など荒れたりカサつきが酷い所に使用 顔だけでなく全身に使える優れもの! #オハつぶ

乾燥が気になるセララボスタッフの冬の保湿❄️

皆さんこんにちは☀️ 全身トラブル肌 最年少こばやしです。 連日寒い日が続いていて、乾燥しますね🌬️ 今回のブログは冬の乾燥悩みと保湿についてお話ししていきたいと思います。 ぜひ最後までご覧ください! (左上の【♡】を押していただけると、励みになります) 冬の乾燥悩み❄️ 何回かブログでお話ししていますが、私は年中乾燥に悩んでいます。 特に冬は乾燥がひどく砂漠にいる気分です…🐫🏜️(行ったことないですが) 1年の中で1番乾燥しやすいのに、最近風邪をひいてしまいまして鼻をか

再生

都市伝説ではありません

ミネラルオイル・石油系鉱物油をいっさい使用せず 植物オイルだけでつくられたクレンジングオイルは... ☆☆☆☆☆☆☆☆ アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油:エモリエント作用)を配合した Shield72°さっぱりブラック クレンジングオイル イブニングプリムローズオイル(月見草油:エモリエント作用)を配合した Shield72°しっとりホワイト クレンジングオイル ベースは7種類のハーブ植物オイルとさとうきび由来のスクワラン(エモリエント作用) オーガニックアロマ100% ローズマリーから生まれたナチュラルスキンケア

自分に丁度いいメイクやスキンケア

ほぼ初めて、自分の使っているものやオススメの、紹介noteを書くかも。購入品とかも、意外と今までやってこなかったな.... 実はコスメやスキンケア類、とても好きで、 Qoo10の時期になると、ネットで色々見るのが楽しみのひとつです。 特に高いものとかではなく、スキンケアに関しては薬局とかで買うことが多め。 毎日、きちんとすることが1番大事と思ってるので.... 肌の自己紹介 ・多分混合肌(鼻だけ脂性肌) ・色白(多分ブルベ?) ・そばかすあり ・ほぼニキビはできない

最小限のアイテムで効果最大限にするスキンケアのちょっとした工夫

私の肌は、全体的に乾燥肌で、Tゾーンは皮脂が出るけど皮剥けも起きてしまうという、かなりのくせものな肌です。 スキンケアは、口コミサイトの上位アイテムをとにかく重ね付けしていたため、スキンケアの行程もかなり多かったです。 時間がかかり、スキンケアに係る費用も多くかかっていました。 しかし、その割には肌状態が改善されず、吹き出物も出てしまうという悲しい結果に。 まさにスキンケア迷子でした。 一度、全てをまっさらにして基本に戻った上で、少し工夫を取り入れました。 今では、

デパコス美容液6つを試してみたら。乾燥敏感肌が本音で良し悪しを語る

年間100万円以上、美容にお金を使っているのばらちゃんです。 お肌の曲がり角を通り過ぎたわたしにとって、美容液はなくてはならない存在です。 わたしは乾燥肌・敏感肌・薄肌と気難しめな肌質なので、合う美容液を見つけるのが大変だし、「合う!」と思っていた美容液が急に合わなくなることも…。ワガママすぎる自分の肌に激しい怒りを覚えつつ、いい感じの美容液を延々と探し続けています。 最近もいろいろ美容液を試してみたので、その感想や使い心地を正直に、辛口レビューしていきます。完全にわた

29歳、スキンケア紹介してみたい

実はもうすぐ29歳が終わるんですよね~ 秋頃、コスメ紹介の記事をあげてみたのですが 30歳になる前に一度スキンケアも紹介してみたいということで… ちなみに29と30の差にこだわりがあるわけではないです。 シンメにしてあげたかっただけです。 基本情報(自己診断) たぶん普通肌~乾燥肌 たぶん肌強め 毛穴詰まり・開きあり 口周りニキビ頻出 お風呂編 <クレンジング>ONE BY KOSE/ポアクリア オイル 雑にお風呂でクレンジングしてます。 毛穴の詰まりがマシになる

#1☆2025年今年やってみたい10のこと。

 🎍新年明けましておめでとうございます🎍 何から投稿がいいかなと思いましたが、一年の初めにやってみたいことからスタートしてみました! *2025やってみたいこと* ①リビングの壁紙の張替え 2024年はトイレとランドリーの壁紙を張り替えてみました 今年は必ずリビングにチャレンジしたいです! ②時間の使い方 24時間という一日のスケジュールがいつもうまくやり切れていないのですが、まずは目標として余裕を持てる毎日を過ごしたいと思います! ③資格を取る! ④体幹バラ

ひるぜんワイナリー訪問とヤマブドウ石けんのリニューアル

久しぶりのnote投稿です。 今回はひるぜんワイナリーさんにヤマブドウの収穫体験に行き、その後、最近になってリニューアルしたヤマブドウ石けんについて書こうと思います。 MATSURIKA SAVONのヤマブドウ石けんは、エイジングケアに良いとされている抗酸化力に優れたヤマブドウの果汁と樹液を使用した石けんで、ケーキのような可愛らしい見た目とフルーティーな香りで人気の石けんです。 ヤマブドウは蒜山地域にもともと自生していたものを、ひるぜんワイナリーさんがワインを作るために大

【ICHIEブログ】一年のはじまりに

皆さま、こんにちは。 P.G.C.D.スタッフの遠藤です。   寒さが深まり、乾燥も気になる季節ですが、皆さま体調にお変わりはございませんか。   大変お恥ずかしながら、私は年末年始含め、12月中旬以降は体調を崩しがちでした。   そこで、1月の下旬。 私は病気が回復した後に少し遅めの初詣へ行ってまいりました。 私は初詣を、1年の始まりに感謝を捧げ、1年間を振り返り報告する場としています。   そして私は毎年3回、個人・家族・会社それぞれで初詣に行っています。   P.G.

N. ポリッシュオイルSCを使ってみた!!

こんにちは✨ ららです💪 私事なんですけど、最近髪を少し短くしまして、いつもより短髪めでコンマバングっぽい髪型にしたんですよ。 でちょうどヘアオイルとかも切らしてきてたんで、この際だから何か使いやすいのありますかね?って美容師さんに聞いてみたら、 『個人的に使ってるやつですけどこれオススメですよ〜』って、 その名も、 N. ポリッシュオイル SC (セージ&クローブ) とりあえずおすすめされたやつはなんでも買う男らら、帰って即購入。 ↓↓↓ナプラ公式サイトはこち

【美肌】いちご鼻で悩んでた私がたどり着いたスキンケア

ずーーーっと何十年も悩まされてきたこと それは… いちご鼻!!!! いちごは可愛いのに 鼻ってついた途端嫌な単語に早変わり🍓👃 スキンケア変えて肌荒れするのが怖くてずっと静観していたものの ついにこの戦いにピリオドを打とうと動き出したのです! 合うものが見つかるまで長い戦いになるぞ〜! と思ってたのですが! 最初に買ってみたこれが本当に優秀で!! いきなり解決🌟 SOFINA iP ソフィーナiP(アイピー)ポア クリアリング ジェル ウォッシュ これ、ほんとツル

女は黙ってSK-II|肌年齢25歳のアラサー女がどうしても伝えたい、SK-IIへの愛

SK-IIに対する想いが、 愛と感謝が溢れて止まらない。 自分が誇れることの一つが「肌が綺麗なこと」である。 これは、日々の努力の結晶であるため自慢させてほしいのだが、先日肌年齢を測定したところ、齢31にして25歳であった!(歓喜) そんなわたしが愛を伝えたい存在。 それが、SK-IIであり、ピテラであり、P&G社である。 今回はわたしのSK-IIへの愛を語らせてほしい。 そして、 「SK-IIって聞いたことはあるけど、まだ使ったことないぞ?どんなもんなん?」という方

偏愛・低刺激スキンケア&コスメ(グリセリン・酸化亜鉛フリー)

はじめに私は、スキンケアやコスメにとにかくお金をかけたくない。 他にお金をかけたいものがたくさんあるし 「高いもの=いいもの」というわけではないと思うからだ。 私の肌は強いわけではなく、乾燥もすれば脂っぽくもなるし子どもの頃からニキビができやすくてずっと悩んでいるし刺激に弱くてすぐにミミズバレができたり軽い金属アレルギーだったりする。 だけど、ずっと自分の肌のことがいまいちよく分かっておらず、合うスキンケアもいまいち分からず、去年の秋あたりまでしょっちゅうニキビができ

やってよかった旅美容【シミとりレーザー】

シミとりレーザーの効果を実感したのは、 意外にも旅しているときだった。 長時間のフライトに乗るから 空港からすっぴんでいたいとき。 旅先のホテルから すぐそこの売店まで出歩くとき。 ささっと日焼け止めだけ塗って、 出かけられるのって超楽ちん。 たとえすっぴんでも萎縮なんてしない。 ファンデの選び方も変わって、 成分で選ぶようになった。 半分血走った目で、どのファンデのカバー力があるかあんなに比較していたのがウソみたいだ。 というかファンデは、 ほんの爪の先の量をつける

最近感動したスキンケア。アヌアのPDRNセラムです。ほんと感動した!塗った翌朝肌がつるん!もちもちー!韓国コスメがどうの〜って言われたりもしてるけど、売れてるものってやっぱすごいや〜なんて思っちゃった。肌がぷりぷりになるのよほんとに…あと日中乾燥しない!

【超敏感肌】デパコス無縁女子の化粧水

はじめましての挨拶から なにを書こう…と悩み過ぎていたアタ氏です はじめまして! 気負わずに 日常の事でも書いていこうかなと思います! タイトルにもある通り、 わたくしかなりの敏感肌でして! なんか若い時に、顔にカミソリした後に クロズミオフする系の 多分強めの化粧水つけたんですよね そしたらもう… ただれた感じになっちゃって。 それ以降、体が大半の化粧品を 受け付けなくなってしまったみたいで。 パラベン入ってるのはもう一発アウト。 無添加と記載があっても 受け付け

海外旅行・留学中の水問題・スキンケア

海外に行くと異常に髪がばさつく、肌がピリピリするなんて経験はないでしょうか? 日本の水とは水質が異なる海外の水を飲んだり、シャワー浴びたりすると腹痛や肌荒れになる方々はとても多いと思います。 私はもともと肌が弱く、冬の乾燥だけで肌が赤くなったり、痒くなったりします。海外旅行・留学中は、肌荒れがかなり悪化しました。 皮膚が薄い首の部分は赤黒く、顔の目の周りも乾燥で赤くなってしまったりしました。痒いたくて大変でした。 水の硬度水の硬度とは水のカルシウム及びマグネシウムの含

たゆたふトマト

2025.2.1 ディスポーザーが壊れた。 なんか引っかかるな硬いな、の1年間を過ごして、ついにゆるゆるになっていた。何にも引っかからない。 トマトすら砕かない。 トマト、ディスポーザーの中で一生たゆたってる。 ディスポーザーなんてもんは、10年ちょっと前に私の人生に現れた奴で、ディスポーザーが無い人生の方が長かったはずだ。そう贅沢品だ。 いわばオプションだったディスポーザー、無くなるとすごく不便。いつのまにか。 ああ、私は甘やかされてしまった。 人生のオプション、贅

外見の重要性と肌ケアの科学

はじめに私たちは日々、他者の外見から驚くほど多くの情報を無意識のうちに読み取っています。この能力は、人類の進化の過程で獲得された重要な適応メカニズムの一つです。今回は、特に外見の重要性と肌ケアに焦点を当てて、科学的な視点から解説していきます。 第1章:外見の重要性 - 進化心理学的視点なぜ外見が重要なのか 多くの人は「外見を気にするのは表面的だ」と考えがちですが、実は外見には深い生物学的な意味があります。人間は非常に優れた「健康状態察知能力」を持っています。 外見が重要

乾燥が気になるこの時期、いい化粧水を使えばいいのか、それとも美容液を使えばいいのか悩んでいませんか?

みなさん、ごきげんよう! あゆです。 今日は 美容成分ではなく、 スキンケア用品自体の 疑問について お話します。 みなさんも 悩んだことが あるのでは ないでしょうか? お高い化粧水を使えばいいのか はたまた、美容液を使えばいいのか どっちの方が肌にいいんだろう? 私、自身も この悩みに 直面しました。 どちらも 同じ成分が 入っているものが あるし、 値段も さまざまなため、 どちらに 重きを 置くべきか 悩みますよね。 この疑問に お答えするには 化

無印、カルディ、業スーetc.2024年春夏の購入品まとめ(長いです)

インスタに上げてた今年の春夏までの購入品をまとめました!とても長いので気になる見出しからどうぞ。 4月の買ってよかったものスリコ ジェルネイル  安くて可愛くておすすめです!硬化するためのUVライトも300円で買えてありがたい。 GU ウォッシャブルニットフラットシューズ すごくよくて色違いを買いたかったのですが、人気ですぐ店頭から消えてました…。 Reebok フューリーライトスリッポン 軽くて歩きやすくて今年はこればっかり履いてます。スパッと履けるのもよいです

年越して最初に浮かんだ願望

2025年になった〜! あんまり実感なかったなー 大晦日、年末。30日が忘年会で遅くまで遊んでたので、寝たのが朝方になっちゃった 大晦日は午後からゆったり行動、年始の手土産を買いに。 夜ご飯は夫がそばと、コロッケ(夫の大好物)と、ピザ、卵焼き作ってくれて 2人してお腹いっぱいになったよ その後は大晦日恒例のカラオケに〜 2hいつも歌わない歌を歌ってみたので時間が経つのがあっという間だったなー あのちゃん初めて歌ってみたけど、似てる気がした笑 似せに行ってるのかな 年越し

0歳児の子育てに役立った“ニッチな商品”をご紹介

1.当記事について 先日書いた「妊娠中の妻にプレゼントしたオススメ商品」の記事が好評でしたので、今回は「0歳児の子育てに役立った“ニッチな商品”」をご紹介します! オムツやミルクといった“当たり前の商品”ではなく、(使ってみたら良かった!)という“ニッチな商品”です。 これから子供が産まれる方や子育て中の方、または新生児がいる家庭へのプレゼントを検討中の方は是非ともご参考にしてください。 [妊婦へのプレゼントはこちら] 2.Mama&Kids ママ&キッズ ベビーミ

「保湿、とにかく保湿」を思い出させてくれたタイプロBehind

timelesz project-AUDITION- 盛り上がってきましたね。5次審査の3チームのうち2チームの回が終わり、「誰も落ちるな!!!!」の気持ちが益々溢れてきました。 そして本編配信後にtimeleszのYouTubeに上がるBehind。これがまた良い塩梅の裏側、彼らの良い顔が観れるので眼福でございます。 最近上がったチーム松島のBehindなんて一生観てられました。ついさっきまで観てましたよ。 それでチーム松島で現在1位の座にいる山根くんが、同じチームの

おはようございます🍹 男女問わず、人は見られる事で魅力的になれます。第一印象は大切。意外な所で出会いがあるかもしれません。さっぱりとした外観で開運を招きましょ 今日はオレンジ🧡燈色が開運の鍵🔑 いつも多くのスキ💕ありがとうございます😊 今日一日良い日良い出会いがありますように💓

お肌について後編【ドラッグストアで買える1,000円前後のおすすめ商品3選ご紹介♡】

新年あけましておめでとうございます!eimy photosフォトグラファーのさおりです。 北海道に住んでいます。 人生2周目2歳娘と気遣いとユニークの塊4歳息子のお母さんもしています。 撮影した写真は日々インスタグラムに投稿していますので、よかったらチェックしてみてくださいね! 年が明けましたね!昨年は自分にとって変化の年。 入院もしたり体調面で心配なこともあったけど、新しい刺激的な体験を数多くできたかけがえのない一年だったなぁ〜 今年は大きくまた生活が変わりそうだけど、自

迷走·美容日記

モグリの30代とは、いったい…。 先日友人とSkypeで話していたところ、旦那さんから「小鼻のワキに穴開いてんで。」と言われてショックを受けた、という話になった。 そこで私は「小鼻の毛穴開いてない30代なんか、逆にモグリである。」と言い返すよう勧めておいた。 ※「モグリ」をご存知ない上品な皆様のために、一応Gemini(Google AI)による注釈を添えておく。 小噺はさておき、毛穴·しみ·シワ·たるみ·減らない体重·体調不良…かように30代とは悩みの多い時期である。

amazonの初売り購入品

こんばんは。 今回はamazonの初売り購入品というタイトルで書いていこうかなと思います。 尚セール期間は7日までみたいなので、この記事が参考になれば幸いです。 ネイルカラー ワンコート マニキュア ONE03/pa始めに紹介するのがpaのネイルカラー ワンコート マニキュア ONE03である。 色違いでpaのネイルカラーを購入したことがあるが、乾くのも速かったし発色もよくて気に入ったのでこちらの色を購入してみた。 カーキのネイルは普段あまり買わないけど、普段黒やネイビーの

憧れのSK-II使ってみた

私は若い頃からあまり美容に興味なく マメに手入れもしなかったタイプ。 私の若い頃って 夏休み明けに黒く焼けた肌がカッコいいみたいな価値観だったし。 なんなら化粧水もつけずに過ごした時期もあるし…。 田中みな実が美容美容ってテレビで言ってても そんな必死にならんでも…と理解できず 全く興味なかったけど しかし50歳を前にして 肌に衰えを感じてきて もっとちゃんと手入れしておけば良かったなあ と後悔先に立たず。 田中みな実が頑張るのも今なら分かるよ! 若い頃は安い化粧

『無添加の女』 シャ〜ボン玉〜とんだ〜♪ やねやねとんだ〜♪ 長女が幼い頃、「屋根まで」を「やねやね」と歌っていました。 季節の変わり目でお肌のトラブルが酷く お風呂のボディソープや洗顔を 昔ながらの「シャボン玉石けん」に変えました。 かんちゅさんオススメのリップも♡

2025年初買いコスメ

皆様、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 2025年note初投稿です。 2025年最初はコスメ購入品紹介でございます。 冬のボーナスをもらったのでずっと欲しかったラルフローレンのバッグを買いに岡崎のイオンに行ってきたのですが、 ラルフローレンの店舗に入る前に向かい側にプラザがあったので吸い込まれるように入店してお買い物していました😂 コスメの総替えを行いたいなーと思っていたのでちょうど良かったです。 同日にマツキヨにも行ったので、マツキ

🌸 この春試したい!2025年トレンドの美容アイテムTOP10 🌸

こんにちは、セイウチです。 ↓の自己紹介記事に「スキ」してくれたら嬉しいです。 美容トレンドが生む「新しい私」「最近、肌の調子がイマイチ…」「新しいメイクに挑戦したいけど、何が流行ってるの?」そんな悩みを抱えていませんか?美容の世界は日々進化し、毎年新しいアイテムや技術が登場しています。特に2025年は、AI技術やサステナブルな素材を取り入れたアイテムが続々と登場し、美容業界に新たな風が吹いています。 この記事では、この春試してみたい2025年のトレンド美容アイテムTOP

【経過写真】肌断食(宇津木式)やってみた 21~28日目 肌の不快感ゼロに!

30代おばさんの肌のドアップ写真があります。 苦手な方はお気をつけくださいm(_ _)m 肌断食21日目~パウダーがのった!~ 今日は久しぶりに化粧しました。 パウダーをつけてみたら粉吹きになりませんでした! しばらくノーメークだったから肌が復活したのかしら(о´∀`о)うれしい♪ 1週間前の見るに耐えない感じが嘘のようです。(14日目↓参照) お風呂はぬるま湯洗顔でした。 洗う時はそうでもなかったのですが、お風呂出てからは昨日に引き続きカサカサがかなり復活。 やは

忙しい朝でもできるスキンケア術

はじめに「朝のスキンケアって本当に必要?」と思ったことはありませんか? 実は私も以前は思っていました。 夜しっかりケアしたのに朝も同じように時間をかけるべきなのか、迷う方も多いかと思いますが、朝のスキンケアは肌を綺麗にするためにとても大切です。 この記事では、朝スキンケアの必要性+簡単で効果的なステップをご紹介していければと思います。 朝スキンケア、どうして必要?寝ている間の汚れを落とす 夜、寝ている間に汗や皮脂が分泌され、それが汚れや古い角質と混ざることで肌表面に

本当は誰にも教えたくないニードルセラム

40代、にわか美容男子@もりおです。もう男子でもないです。おじさんです。 そんな私ですが、過去記事でも スキンケアについて書いたり、、、、 スキンケアアイテムについて書いたり、、、と 年齢にあらがうべく、悪あがきをしている@もりおでございます。 そんな私が、最近愛用している美容液があるので紹介したいと思います。 それが、「ニードルセラム」です。 女性はよく聞く言葉かもしれませんが、男性は聞いたことない人も多いと思います。 ニードル?セラム?なにそれ? 1.