見出し画像

乾燥が気になるセララボスタッフの冬の保湿❄️

皆さんこんにちは☀️
全身トラブル肌 最年少こばやしです。
連日寒い日が続いていて、乾燥しますね🌬️
今回のブログは冬の乾燥悩みと保湿についてお話ししていきたいと思います。
ぜひ最後までご覧ください!
(左上の【♡】を押していただけると、励みになります)


冬の乾燥悩み❄️

何回かブログでお話ししていますが、私は年中乾燥に悩んでいます。
特に冬は乾燥がひどく砂漠にいる気分です…🐫🏜️(行ったことないですが)
1年の中で1番乾燥しやすいのに、最近風邪をひいてしまいまして鼻をかみすぎて鼻の下がガサガサになっています…あるあるですよね?

1月に開催された大宮ハンズ相談会や昨年12月に開催された梅田ハンズ相談会でも、同じ乾燥悩みの方が何名かお越しくださいました。
乾燥による皮むけやメイク前の保湿などとても共感できるお話が多く、やはり今の時期は同じ乾燥悩みを持つ方が沢山いらっしゃるなと改めて感じました。
このブログを読んでくださっている方にも乾燥にひどく悩んでいる方がいらっしゃるかもしれません。
この時期の乾燥に悩む多くの方に少しでも役立つような情報を共有できたらと思います!

という感じで年中乾燥が気になる私は化粧水・乳液・保湿クリームの3種はマストになっていますが季節によって商品を変えています。
冬の保湿アイテムはこちら↓↓

【夜の保湿アイテムラインナップ🌙】

①化粧水:ソフィーナボーテ 高保湿化粧水 とてもしっとり
乾燥が気になる時はパック
②美容液:セラキュア スペリオセラム
③乳液:ソフィーナボーテ 高保湿乳液 とてもしっとり
④保湿クリーム:キュレル CUREL 潤浸保湿フェイスクリーム

この時期暖房をつけていて、寝ている間に顔に当たりやすい位置にエアコンがあるので念入りに保湿をしています。
また夜は朝に比べて時間に余裕がある場合が多いので、パックを使ったりレチノールを使ったりしています!

①化粧水:ソフィーナボーテ 高保湿化粧水 とてもしっとり


しっとりとした化粧水で、香りも好みで使い心地がいいです。
乾燥肌スタッフきたやま🐰からおすすめされ、使ってみたところ使用感もよく良い気分で使ってます。

やはり同じ乾燥悩みを持つ人からおすすめされたものは試しやすいですよね〜😊
普段インターネットで自分に合うスキンケア用品は何か検索して調べていますが、やはり実際にその商品を使った人からおすすめされると自分にも良さそうと思ってすぐ購入してしまいます!

②美容液:セラキュア スペリオセラム


以前ブログで紹介したスペリオセラムですが、乾燥が気になる季節にぴったりで前は様子を見て2日置きに使用していましたが今は毎日使っています✨
伸びやすく、冷蔵庫に普段入れているのでヒヤッとしてお風呂上がりにはちょうどいいですよね☺️
スペリオセラムを選んでいる理由としては、以前夏に肌チェックをした際に水分量が15%でした。
平均水分量が20~30%なのでやはり…という結果になりました。
その結果からセラミド不足なのかと思い、セラミドの量が多く配合されている*スペリオセラムや朝にはエッセンスを使ってみたり模索しております。

*当社セラキュアローション比

③乳液:ソフィーナボーテ 高保湿乳液 とてもしっとり


ここ数日で使い始めたアイテムです!コッテリとまでいかず、伸びやすいと思います!
化粧水と同じブランドで使ってみて、すごく使用感がよかったので乳液も使っています!
(こちらも乾燥肌スタッフきたやま🐰におすすめいただきました🌟)

④保湿クリーム:キュレル CUREL 潤浸保湿フェイスクリーム


コッテリとしたクリームは夜であればベタつきも気にならないので、全顔にたっぷり使用しています。

また夜は髪を乾かす前に保湿をしているのでドライヤーで乾かした後にも”追い保湿”をしています!
顔にドライヤーの風が当たっているので乾燥が気になる鼻周りや瞼の上、唇は念入りに保湿をしています🤧それくらい乾燥にビビってます…

おまけ【朝の保湿アイテムラインナップ🌟】

朝の保湿
①化粧水:ソフィーナボーテ 高保湿化粧水 とてもしっとり
②美容液:セラキュア エッセンス
③保湿クリーム:キュレル CUREL 潤浸保湿フェイスクリーム

朝の保湿でのポイントはその後の化粧に影響が出ないようにしています。
ベタベタクリームを塗りすぎても化粧ノリが悪くなるし、保湿を怠ったら後から皮がむけてくるし…難しいですよね😩
朝の保湿は若干ベタつきを抑えたいので②で乳液ではなく美容液のエッセンスを使用しています!
エッセンスはベタつき少なく、朝のお化粧前には最適です!

といった感じで夜と朝で若干保湿アイテムを変えています。

おわりに…

今回のブログはどうでしたか?
同じく乾燥に悩む方に少しでも役立てればいいなと思います😌
また、皆さんがどんな乾燥対策をしているかおすすめの保湿アイテムがあれば、ぜひ相談会などの機会に教えていただければ嬉しいです!
冬の乾燥も一緒に乗り切りましょう!❄️
最後までご覧いただきありがとうございました!

※この記事では、コスメブランドの一社員が個人的見解を述べています。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集