人気の記事一覧

コロッケの匂いが染みついた言葉

¥150

私の始まり|私が書く有料noteの原点と振り返り

人生を変える価値観をくれた人たち

前向きな自分になるために出来ること

ドキュメンタリーがスキ

1日前

「一人で大丈夫だわ」「私一人でこの結果を出せたよね」という、盛大な勘違いに気づいていく♡

7日前

感謝の成長ノート|継続は力なり。誰が1つだけを極めるのがいいって決めたの?

¥200

日本の心

2か月前

おはようございます。今日お仕事の方、今日学ぶ方、今日が勝負の方、今日が良き1日となりますように。 今日も仕事します(^^) 変わらぬ1日を今日も迎えられたことに感謝!

1か月前

幸せは気づきです。

+2

波動調整

2か月前
+3

幸せのはじまり

2か月前

あなたの前ならうまく喋れる

1か月前

かしこさ

2か月前

波動調整

2か月前

10年前(20代)の写真が出てきた。 「え、若いし可愛い…」 当時は全くそんな意識はなかったし、 むしろ写真を見ては落ち込んでたのに。 でも今の方がよっぽど幸せに暮らしてる。 10年後に現在の写真を見たときは 「今の方が綺麗だし、もっと幸せ」 と言えるようにしたいな☺️

伊勢神宮

1か月前

困り事は恩寵であり宝物。 『困ってない』ってのがホントの困り事。 悟ったら分かります。

3か月前

出来事には良いも悪いもありません。 それにどんな色を加えるかは 僕しだいであり あなたしだいです。 あなたは何色のクレパスを持ってますか?

2か月前

2024. 12/31 冬至 私とエノキの木と朝の散歩から

ニッチ(居場所)

2か月前

今、おついたち参りしてて気づきました。 神社参りが開運に効くんじゃなくて、毎月一日と十五日にお参りできる、心のゆとりが運気を開くみたいです。 今日は新月らしいですが、その願掛けも同じ事なのでしょうね。

2か月前

世間体が邪魔をして

人間らしさとは? 機械らしさとは? 人間は機械にあらず 機械は人にあらず

2か月前

家族のおかげ

3週間前
+3

よき夢を

2か月前
+4

💭

2か月前

あなたは、どんな世界を創造しますか? 受け取りますか? 受け取れますか? それとも、

2か月前

note一周年〜!! 運営さまからも記念バッジをいただきました。 これもいつも支えてくださる魔法学校のMaico校長、メンバーのみなさま、 なによりいつも記事を読んでくださるあなたさまのおかげです! もう、感涙で前が見えません(さすがに大ゲサw)。 ありがとうございます!

#好奇心 ランキング

2か月前

ほどほど 何事も、ほどほどにハマり、ほどほどに楽しみ、ほどほどでおいとまする それを超えると、滑稽になっちゃうね 笑う人と笑われる人の違いかも 薬も毒もほどほどが丁度いい ほどほどで丁度いい

2か月前

味方だよ

2か月前

仕事モードに突入する前に、これだけは伝えておきたい いつもカマってくれて、ありがとうございます!!🙇🏻 今できる精一杯の感謝と思いやりを込めて。 なむ、ずっとあなたの味方です。

4か月前

どんな環境でもすぐ慣れちゃうね。 人も生物もスゴイです✨

2か月前

#風の時代 ランキング

2か月前

人の目を気にするの日本人くらいやね 国土が狭いせいかな? 自意識過剰となる、教育やら文化のせいかな? 他人の事なんて誰も気にしてないって気づくと、いい事いっぱい

2か月前

🔥 熱意は伝播する 💦

2か月前

#蝶々 ランキング

2か月前

【神道解説】みんなに優しくなれる。神道で読み解くおかげさまの心とは?(保存版)

ありがとう💛

ひともしごろのごほうび ⑯ & 神様おせち(参)

1か月前

帽子製作は「ありがとう」「感謝しています」「おかげさまで」

#異文化 注目記事ランキング

2か月前

やっぱり『正々堂々』仕事に取り組む人ってかっこいい

2か月前

【おかげで】 「○○のせいで」と捉えるよりも、 「○○のおかげで」と捉えた方がカッコいい。 そう思ってはいるけれど、 いつもすぐに思える訳じゃあない。 最初は言葉だけ。 パフォーマンスだけだったりもするのだ。 なぜかって、過去は変えられないけれど、解釈は自由だから。

3か月前

#64 「おかげさま」は仏教の言葉?