見出し画像

2024. 12/31 冬至 私とエノキの木と朝の散歩から

🌞
冬晴れのいい天気になりました。
池の周りをグルンと歩いたあと、澄んだ空気をスーッと吸いながら、その景色をしばらく見てました。

引っ越してきた2016年から9年間の間、カルガモフィーバーのうちの4羽が亡くなり、バリケン(鳥)も全滅しました。悲しみの中でも、その公園は悠然と9年分の季節が巡りました。

今日は、そんな中で感じたことを最後に書いてみたいと思います。

言わずもがなもいいとこですが、自分は、クリスマスが好きなようにこの公園も大好きです。

まぁ公園で歩いている時の自分が好きなんだろうと思います。んで、それって実は内なる平和を見出している時間ではないかと今日ボーっと気づいたわけです。

内なる平和って中々わたしにとっては、難しくて…かれこれ物心ついた時から〝平和〟を本気で探していたように思います。クリスマスで他者の中に見た平和はもう感じることは出来てたんですが、この内なる平和は中々難しかった。

だから、わたしはずっと内なる平和を感じるために、どこに住んでいてもジョギングしたりウォーキングしてたんだと今日やっとこさ気づきました。

いつだって、愛とか自由とか平和とか普遍的なシンプルな事は時間がかかります。そして、発展途上でもあります。

毎日のエノキへの恩返しをコラムにするんだと意気込んで、でも結局は私自身が与えられてたんです。

あー思えばちょうど、こんな季節だったですよ、エノキに助けてもらったのは。本当にあれは何だったんだろう。漫画でしか見たことのないような体験でした。エノキしか勝たんな。

…さてさて今日でコラムは終わりますが、もちろん明日も明後日も明々後日も歩き続いていきます。

そして我ながら、あぁこういう流れかと納得して今書いてますが。それが何かと申しますとエノキから気づかせてもらったバトンを引き継いで、この内なる平和を2025年からは自分の中から生み出していきます。

それが、ミニミー(小さなわたし)という張り子です。
それは、あなたがあなたを応援する張り子。

土に還るまで、幾度もくる経験の中で状況の中でミニミーも一緒に頑張っているということを。内なる自分を感じる張り子、本当の自分はいつだって、自分自身を応援し愛しているんだという事を張り子を通して体現します。

私は、全力で皆さんを応援します。
小さなアナタは、もーいつだって全力ですよね!
どんな人でも、どんな状況でもいつだって心の中の自分は応援しています。

だから、皆さんと自分に正直に、一緒に共に生きたいです。共に起き上がる!何度も何度も上手に起き上がりたいです。


春を待つ桜の芽を、慈しみながら。
エノキに感謝、皆さまに感謝です!

それでは、良い大晦日を!
ありがとうございましたーー!!

長生きしてね


#今年の振り返り

いいなと思ったら応援しよう!

コボシ|coboci
サポートしてもらう→絵本を購入→絵本レビューで紹介します!