- 運営しているクリエイター
#小説
gReach info session 2024(Googleの障害者雇用・gReachプログラムとは?)
gReach info session 2024
(What is Google's disability employment and gReach program?)
2024年、Google gReach info session 2024 Japan:
多様性を力に変えるGoogleの障がい者雇用
2024, Google gReach info session 2024 Japan:
ラブソングで自分語り
上記のリンクで曲を聴き、歌詞をご覧ください
中身は情熱的に愛し合う2人のラブソング
聴いているだけで「ご馳走様」
わたし、異性へ
ここまで愛したことや愛されたことがあったかな
断言していい、「ない」
これに似たセリフは聞いたことがある
もちろん、わたしへ向けてではなく愛猫に向けて
愛猫が亡くなった折、復讐と自死と考えた人
話を聞いた時、妙にしっくりして
確かに、ネコの奈々のためにウソや殺し
飛躍するまで続けよう!停滞期間も意外と楽しいものだよ(笑)!
昨夜あることに気が付きましてそのことに目を丸くしています。もちろん、12年間継続している英語英会話関連の話です。
実は、私が英語英会話に出会った時期は、5歳の頃です。ということは、途中全く英語に触れていなかった期間を含めても、約50年前から英語という語学を知っていることになります。
そんな私でも、日々の学習において相変わらず小さな学びの連続で、しかも大きな飛躍はたまにしか起きません。
今回は
継続は力なりという怪しい座右の銘に騙されないようにしよう!(笑)
noteの継続率は1%程度だそうです。復帰組を入れても2%程度でしょう。ある統計によれば、私が12年間継続している英会話学習も継続率は1%程度で、学習を再開した人をいれるとやはり2%程度だそうです。
物事を続けることは大切です。ただし、継続する上で非常に重要なことを人は忘れがちになるようです。
今回は、私が物事を継続している上で猛省していることを中心に書いて行きます。
私は今年の3月で丸12