マガジンのカバー画像

わたしについて

262
月子ってどんな人的なことや好きな事
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

しわすのゆっくり/短歌をひとつ

しわすのゆっくり/短歌をひとつ

おはようございます。

冬休みに入り忙しすぎてダウン気味ながら

書けないnoteが悔しくて一言くらいと書いてみています

書きたい事は正直沢山、あって

誰かに何かをって気持ちは変わらないです

今年は家の中で宇宙みたいな途方の無い子育てに取り組んで

本当に気持ちが作るのに苦労しました

書いていたい自分の心と、家族と向き合う心と

あと大好きな彼の存在と

noteの住人の方々に声をかけてい

もっとみる
冬の帷の中で/詩をひとつ

冬の帷の中で/詩をひとつ

おはようございます

昨日は、長年使っていた電気ケトルが壊れて

大変!って子供達は、若干の動揺する空気が流れて

色々時期なのかなぁって

思いながら

以前の職場で当てた景品の

新しい電子ケトルを物置からガサゴソ

日頃の片付けが苦手な私のせいで

なかなか見つからないので

色々と二ヶ月触ってないものは捨てようって

思い切って

どうにか電気ケトルも見つかって

今夜もみんなの湯たんぽが

もっとみる

忘れ物はキスの花束/たんかをふたつ

おはようございます

クリスマス

昨日はおこもりで、週の疲れにぐったりと家族で

パーティメニューにかこつけたグラタンを焼くくらいで(身体に優しいよねって、呪文を唱えながら笑笑)

済ませてしまったので

サンタ役もタイミングがあったので、いまだ!って去年口にして告白して

リアルサンタに方向転換した筈と思っていたら

サンタさん来るかなぁ♪って

無邪気な忘れん坊さんが内にはいてサンタ今年も通

もっとみる
あわてんぼうはだれ/短歌を一つ

あわてんぼうはだれ/短歌を一つ

今年の師走は洗濯機が壊れて

コインランドリーを人生で初めて

利用して

新しい洗濯機が決まるまで、だいぶコインランドリーを

寒いながら楽しんでしまって

寒過ぎて結局バタバタあわてて決めてしまったところが

否めなくて

コインランドリーで冷えた身体をあたためようと

お風呂屋さんに回って帰るってルートが

夜二度ほど我慢しきれず

あって

たまたま見かけたお風呂屋さんの洗い場の親子が

もっとみる
甘酸っぱいメリークリスマス/短歌をひとつ

甘酸っぱいメリークリスマス/短歌をひとつ

クリスマスの思い出といえば

サンタクロースの映画を小さな頃、やっていて

どうしても、どうしても少女の私は観たくて

預けられていた祖父母の家にまだ

結婚していなくていた若かりし叔父が

連れて行ってくれるって

約束してくれて

嬉しくていたら

当日喫茶店に連れて行かれて

見知らぬ女性が来て

叔父が、ごめんな、急な仕事が入って、すぐ終わらせて来るから

この人と映画観てきて

って、も

もっとみる
確率/短歌をひとつ

確率/短歌をひとつ

おはようございます

昨日書類仕事をバタバタと終わらせて

夕食の支度とスーパーに買い物に出かけて

あまり同じスーパーに行かないように

作る気持ちが刺激をうけるように

新しいスーパーをローテーションに

昔から思いつきで利用するのですが

パパパと入れた買い物籠を下げて並んだ列で、

夕方に差し掛かる時間の、お店の方がテキパキとレジでバーコードをスキャンしていってくれて

店内は師走だからも

もっとみる
noteでよかったこと/短歌をひとつ

noteでよかったこと/短歌をひとつ

おはようございます

ここ十日程要注意な体調が続いていたので

食べられる時につい食べてしまう悪循環な食べ方のよくないなぁってサイクルに

イベントもあるし、引き続き食べ過ぎに注意したい師走の景色です

年末になると意識するのが、カレンダーとセットのあの系統な雑誌で

これはピアから出している雑誌だけれど

他の出版社からもいくつか、毎年出ているイメージで

本当は月一程度で通っていたのだけれど

もっとみる
彩度の冬仕様/短歌をひとつ

彩度の冬仕様/短歌をひとつ

おはようございます

肩パッドが無いデザインのロングコートを作りました(リメイクしました?)

大きめにかってあった古着屋さんのベージュのロングコートの

古いデザインのものの(肩の広めのもの)肩パッドを綺麗に抜き取って

布もその分内側から一センチ五ミリくらいつめて、裏地を縫い目が表に出ないように同じ一センチ五ミリでつめてみました

あまりベージュは着慣れないのだけれど

落ち着いた着合わせの時

もっとみる
懐かしい手/短歌をひとつ

懐かしい手/短歌をひとつ

おはようございます

最近Twitterを手直ししてアカウントを復活させて、noteの皆さんと向こうでも繋がらせていただき

違う一面を拝読するみたいでとても楽しいです

ただ、Twitterをあまりしていなかった事は幾つか理由があって

沢山お話しさせていただいた方々が

急に何かの都合でいなくなったり

私も色々あってできなくなったりで

出会いと別れがそこにもある事が

私にはちょっと、柔ら

もっとみる
夢の推し活/都々逸と短歌

夢の推し活/都々逸と短歌

おはようございます

朝からテレビで、なんだか精神論を説かれる土曜日

テレビから流れるこの人は何を知っていてこう語るんだろうなと不思議な気持ちで見ています熱心な方なんだろうな

遠くの空でカラスが鳴いていて

つがいを探しているか、もうなくしたのか

ひとりでいるようす

カラスは生涯を共にするいちわをみつけて

行動を共にするので

一羽でいるカラスは

相手をなくしたか、探し中かなんですって

もっとみる
ご自愛時事/冬の三句

ご自愛時事/冬の三句

おはようございます

ご自愛祭りにまたまた、楽しいので参加します

俳句から
*

布団なら、安全だよと手を引いて
*
I pulled away and said, "Futon will be safe.

noteの賑やかな街で見かけた

布団が冬の季語とビックリして

お布団の上でストレッチするといいよって

あしのつりやすい次男に話した一コマですが

色々な意味に取れるかもなって景色かな

もっとみる
星の欠片達/川柳ふたつ短歌をひとつ

星の欠片達/川柳ふたつ短歌をひとつ

おはようございます

朝食後のバタバタの後のひと時を

noteの街は賑わいを見せているなぁって

眺めていたら

昨日参加させていただいたやらかし川柳

楽しい句がとても身近で

生産管理で事務処理をしていた時に

電話をする事が

多かったのだけど

はいミッキー、一日何度ミッキーです
*
Yes Mickey, how many times a day is Mickey

たまたま手にして

もっとみる
日々徒然/川柳よっつ

日々徒然/川柳よっつ

普段からやらかしている事は多々あって

でも気にしてもしかたないからとりあえずニッコリふぅってしていたり

そんな中でピンポイントにふぅ。さんが、やらかし川柳と

白熊杯のプレ企画を開催されていて

チャレンジしてみようかなぁって

川柳ってふらんぐな感じで

グッと身近な事を情景にって思い浮かべると

なかなか漠然としてしまうのだけど

日常の家族との会話や友人との会話目線でかいてみました

もっとみる

曲から一句/たんかをふたつ

おはようございます

曲から一句、楽しいので他の曲はあるかなぁって

わりとSpotifyには4,000曲、4000?!と、見返すと沢山の曲をしゃざーんで

街中や、カフェやテレビドラマのワンシーンから取り入れていて

最近活動を休止されているBTSのStay Gold、なんて今日の曇り空には

ちょっと花やぎをくれる気がします

夢の中、君の全てに触れたくて

夢の中でも探しあてるよ
*
In

もっとみる