2024年3月の記事一覧
新社会人のみなさまに「リカちゃん」を捧ぐ。
新社会人の皆さま、社会人デビューおめでとうございます。
私がおすすめするのは、現在大ハマり中の
「現実を生きるリカちゃんYouTube」。
リカちゃんとは言わずと知れたタカラトミー株式会社の女の子のお人形。
歴代6人の彼氏をお持ちです。
やばい、リカちゃんに負けた。(勝ち負けじゃないのよ、私)
ちなみに私自身の30年ものリカちゃんはこちら。
服は娘のなので、平成の終わりくらいのもの。
「
うっかり年齢即バレ話題。
今日は電子書籍校正修正で疲れ果て、
もう頭が働きません。
いつも言ってないけど、
かしこいことは言えそうにない。
衝撃でした。
いつも通っている鍼灸整骨院は、受付の女性も先生もみんな20代。一番上が33歳。
ふと子どものテレビの話題をしていて。
私、にこにこぷん世代なんですよ。
じゃじゃまるぴっころぽろりです。
誰ひとり彼らを知りませんでした。
うそやん、うちには枕まであったで。
そう、
あの日言えなかった言葉。
「周りの人にようしてもらって
元気にするんやで」
祖父と最後に交わした言葉だ。
初孫だった私を可愛がり、
何でも買い与えようとしては
母に怒られていた祖父。
私や弟、いとこたち孫と
将棋くずしやトランプ、花札をしては、
夢中になるとすぐよだれを垂らしていた。
読み聞かせも新潮文庫など、
何故か絵本でされた記憶がない。
迫真に迫る祖父の演技だった。
祖父とデートした東京の名所は数知れず。
小学
ワーママ、3月の有休消化にわくわくする。
もちろん、子が小さい頃は
有休使い切ってましたとも。
ほぼ、子の病気と行事です。
保育園時代は、突発とアクシデントと事故ばかり。
え、先週も休んだよ……?
なんなら会社着いた瞬間に保育園から
魔の電話かかってきたけど?
小学生も高学年になった今、
あの頃と比べて何と丈夫になったこと
でしょう。
めったに風邪もひかなくなりました。
そうとなれば。
パソコンの有休申請画面と睨めっこし、
思いを馳