京都検定2024受験記「名前でよむ天皇の歴史」
嵯峨天皇、醍醐天皇、一条天皇、et cetera
皆様は気になったことありませんか?天皇の名前がなぜ京都の地名になっているのかを。
京都検定のオススメ参考書
今回は京都検定2級・1級を受験する方にオススメしたい参考書をご紹介したいと思います。この本は歴代天皇の名前の由来を解説している一冊になります。
私は学生の頃からずっと疑問に思っていました。なんで日本の頂点に君臨している天皇が「一条・三条」と大通りの名をつけているんだろうって。この本を読んで長年のギモンが解決しました。
キッカケと出会い
私は京都検定の勉強をする時にWikipediaを多用します。おかげで昨年二級試験に合格することができました。公式テキストだけでも対策は十分ではあるのですが、建築様式や人物の歴史などその意味や中身がわからないことが多くて丸暗記してもなかなか覚えられないんですよね。Wikipediaは専門用語も答えてくれるので大変助かっています。
あまり有名ではない天皇について調べている時にふと思いました。歴代天皇をまとめている書籍があれば便利なんだけどなぁって。Google検索に『天皇 名前 由来』を打ち込んで浮かび上がってきたのがこの本でした。
洛中周辺の王でしかなかった
洛中周辺にしか権力が及んでいなくてそれゆえに天皇の名前は京都の地名で十分だったということを以前何度もnoteで語ったかと存じます。すべてはこの本を読んで知ったことです。
この本のいいところは名前の由来だけでなく歴代天皇の大まかな経歴もしっかりと記載されています。なのでPCを開いてWikipediaをわざわざ覗かなくても歴史を紐解くことができます。京都検定ってマイナーな天皇がわんさか出てきますからね。特に2級・1級だと大学入試レベルの天皇が普通に出題されます。参考書として大変役立っています。
デメリット
ただ一つ問題点がありましてこの本、入手難易度が高いんです。
発売日は2015年。再販未定ということで現状は絶版となっています。私は運良く定価以下の中古本を入手しました。記事を書いている時にアマゾンをチェックしてみたところ価格が高騰していました。図書館という手はあるのですが辞書的な内容となっているので貸出期間中に覚えきることはまず不可能です。唯一の頼みの綱である電子書籍版は残念ながら販売されていません。高値で購入するしか方法は今のところないのです。そんな本をオススメしてイジワルじゃないか。皆様にそう思われているかもしれませんね。
今の時代はインターネットがありますから天皇の歴史を調べるために分厚い事典を購入しなくても割とどうにかなります。でもフリー百科事典『Wikipedia』って京都検定を勉強するうえで万全ではなかったりするんですよね。マイナーな天皇だと全然情報が載っていなくて有名だと逆に情報過多。極端な情報量に私はいつも困っています。一方、書籍だとちょうどいい文章量で読むことが前提になっているので頭の中にスッと入っていきます。
おためしは図書館で
電子書籍なし絶版の入手困難本ではありますが、京都検定をしっかり取り組みたい方、京都や天皇の歴史を深く知りたい方はぜひチェックしてみてください。何の情報もなくいきなり中古本を入手するのはさすがにリスクがありますので、気になる方はお住まいの図書館で本を借りてみてください。実際に読んでみて欲しいと思ったならそのときに購入を検討すればいいと思います。
「自分の本を購入してくれる全国の図書館の存在はとてもありがたい」
本を出している地元のとある有名人が以前このようなことを仰っていました。図書館は全国に3400館近くありますから自動的に数百から数千冊売れる計算となります。出版業者や作者は損をしているわけではないのでお試し利用(試読)目的で本を借りても問題はありません。電器店で実物をみてネットで購入するという手法がありますがそれよりはずっと健全的です。
奈良・飛鳥時代以前も網羅
平安以前の天皇についても書かれています。ていうか、奈良・飛鳥時代以前の天皇が本の半分を占めていますので皇室の歴史を知りたい方にもお勧めです。
歴代天皇を眺めてみると京都の天皇って意外に少ないことに気づきます。京都ぎらいの読書感想文にも書きましたが、ごく一部の京都人の意識の高さって所詮井の中の蛙でしかないんですよね。ただまぁそのおかげで盛大な祇園祭が毎年観られるのですから彼らの自尊心に敬意を払うのが大人として正しい礼儀なのかも知れません。
【告知】
便利な目次、アーカイブマガジン、限定記事が閲覧できるプラスαのメンバーシップサービスです。
ワンランク上のゴールドメンバーでは専用掲示板の利用が可能となり、ご希望であればこの広告欄に会員様のnoteを宣伝することができます。皆様のご加入をお待ちしております。
結び
以上、オススメ本の紹介でした。
風景画像は先日明治天皇陵へお参りしたのでそのときに撮影したのを載せています。『秋祭り日和と京都旅シリーズ』の先出し写真です。お参りについては後日詳しくお伝えしますね。
追記
『日本史がすき』応募作品の中で、スキの週間一位を獲得しました。皆様ありがとうございます。感謝!!
目次
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?