マガジンのカバー画像

【使嬉】#やまのヘッダーイラスト

319
「#やまのヘッダーイラスト」を使っていただいたnoteを集めていくマガジン 「使」っていただけて、とても「嬉」しいです♥
運営しているクリエイター

#日記

My Letter to Myself in the Future (15) (未来の自分への手紙-15)

My Letter to Myself in the Future (15) (未来の自分への手紙-15)

‘Good morning, MisaTK. How are you?’
‘I’ m fine. Thank you.’
‘It is the time to tell me what you are going to do in the next month. Tell me what you are going to do in March.’
‘To be honest, I have no

もっとみる
2025年1月の振り返り

2025年1月の振り返り

毎月振り返りたいな〜とは思いつつなかなか出来ていない振り返り投稿。

2025年一発目の振り返りが出来るのは今しかないのでゆるりと振り返ります。

良かったこと、楽しかったこと

・友達と久しぶりに会うことができた
・いつもと違う映画館で映画を観れた
・"完全"ワイヤレスイヤホンを購入
・年末に引き続きタイプロを観ることを楽しみにしつつ仕事を頑張れた(五次審査の結果発表で涙、全員よかったよねぇ。。

もっとみる
人に贈った手紙を手元に残すこと

人に贈った手紙を手元に残すこと

私は人に手紙を書いたら
必ず何を書いたか、手元に残すようにしている。

というのも、
そもそも手紙を書く時は
入念な下書きをする。

スマホのメモ帳を開いて、
まずは一通り最初から最後まで
思いの丈を書き連ねる。

そうして、また頭から読み直して
分かりにくい表現を修正したり、
足りない思いを付け足したり、
重複しているところを消したり、
そうして何度も何度も
書いては消して…書いては消して…と繰

もっとみる
やったー!!今週月曜日祝日だーー!(ほんとにただの日記)

やったー!!今週月曜日祝日だーー!(ほんとにただの日記)

今年入っていいことばかり!!まじで今年はいいことたくさん起きますように!そのためには勇気を持つことが自分的には鍵になってきますね!

従姉妹とは遊べるし、買い物はできるし、友達とも遊べちゃう。
好きなことも増えたし。うわーー浮かれちゃいそー

1三国志
(これはすごい。とりあえず漫画を買った。)

2論理国語
(理屈で詰めていくのが大好物なので)

3寝ること
(秋頃から寝るのが怖くなくなり、幸せ

もっとみる
#116 ずっと震えてます

#116 ずっと震えてます

どうも、東京の端っこに住む高校三年生です

あと二ヶ月もすればJKの肩書きを引き剥がされます

なんということでしょう

ついこの間まで漢字ワークと計算ワークを文句言いながら解いていたのに

いつの間にか18歳

成人です

卒業ソングを勝手に聴きまくって勝手に悲しくなっております

そんなことを言いたいのですが、部屋が寒すぎます

この部屋はベッドと机と棚を置いたら人が一人歩ける通路ができるぐら

もっとみる
冬っていうのは

冬っていうのは

温暖化、暖冬等々言われているここ数年。
確かに今年も12月にしては温暖かもしれないが、やはり例年通り冬の気配を感じる。
日が昇るのは遅いし、日暮れは早い。
陽が見えなくなるとぐっと寒くなる。
冬だ。寒い。
私は元来冬が苦手だ。
寒いのは本当にしんどい。冬眠したいくらい。
どうして私は、熊とか冬眠する生き物でなかったのかと悔やまれる。
冬は苦手やねん…
冬の何が嫌かって!?
活動できる気力は失せてる

もっとみる
ほぼ絶縁していた実家の父の家族葬をしたよ日記 閑話休題その2

ほぼ絶縁していた実家の父の家族葬をしたよ日記 閑話休題その2

4着のブラックフォーマルのこと今回の喪服は、人生4着目の喪服です。
もう、いい。もう、喪服にからだは合わせなくていい、と思っています。

1着目と2着目は、今から約25年前、結婚前に母が用意したものです。
1着目は着物で、黒の喪服でした。なんか紋がついてたような。これは、訪問着といっしょに当時家に出入りしていた着物屋さんにしつらえてもらったのでした。
(いっぺんも袖を通していないので記憶もあやふや

もっとみる
92.あしあと

92.あしあと

みんなで書くアドベントカレンダーとは別に
わたしひとりで埋めていくカレンダーにも挑戦

わたしのその日のあしあと

------------
自分で自分を幸せにして
そんな自分で誰かを幸せにできたらいいですよね♡
そんなとき役立てられると思います

わんわんです

わんわんです

30代女性。独身。一人暮らし。
20代何も考えず目の前のことに一生懸命生きてきたらキャリア、スキル、知識、恋愛、健康、家、住む場所、やりたいこと、なりたい自分、、、考えることが山積みになっていて考えるってどうすればいいんだ?と考えていたら2024年が終わりそうです。
人生で一番なにもしなかった、できなかった、そんな年。
大学4年の終わり頃、就活もサークルも授業も全部なくて寝るしかしてなくて、あー、

もっとみる
10月にクーラー

10月にクーラー

昨日は10月なのが信じられないくらい気温が高く、うちは午後からクーラーを稼働させました。

暑さの中にも秋の空気は混じっていて、そこまで不快じゃなかったけどびっくりですよね。

買い物に行ったスーパーのレジ係マダムたちがおしゃべりしていて、「そのうち地球爆発するわよ」といって笑い合っていたのを耳にして、ぼんやりと「あー、あるかも...…」なんて思いました。

さて昨日は持ち帰った宿題(幼稚園イベン

もっとみる
エア・コンディショナーと集う貴女

エア・コンディショナーと集う貴女

外から帰ったら、いつも私は手も洗わずに、エア・コンディショナーのリモコンにある「冷房」を押す。画面に「27℃」が表示されたのを確認すると、暑苦しいデニムを脱ぎ捨て、ベッドに転がる。そうやって二、三分 風に当たって身体を冷やすと、だんだん心地よい温度になってくる。
一度快適な空間が完成すると、私の脳は自動的にスマートフォンのスクリーンとHDMIケーブルで繋がれるため、それ以外の出力は言うまでもなくで

もっとみる
うめとレモン。🍋_402

うめとレモン。🍋_402

さらば掲げろピースサイン
転がっていくストーリーを
君と未来を盗み描く
捻りのないストーリーを

ばんゼロ🍋
Razzプロダクション所属
シトラス王国執事
梅田零夜です!!

僕のヒーローアカデミア🥦完結!!
そして、佳境になっているアニメヒロアカ💥

アニメヒロアカの主題歌達は
どの曲も素敵なのですが…
1番好きな曲は
米津玄師さんの『ピースサイン』
歴代主題歌を聴いてきているのですが

もっとみる
今年の夏は光熱費節約をあきらめた

今年の夏は光熱費節約をあきらめた

タイトルのとおりなんですが、今年の夏は暑すぎるので光熱費を節約しようと頑張るのをもうやめることにしました。

たしか6月分の電気代の請求が279ドルで、もうこの調子でいけば7月8月は確実に月に300ドルを超えることは想像がつく。しかし、熱帯夜で冷房をつけないで寝たら寝苦しくてなかなか眠れなかった、みたいなことになるよりは、一日数ドル上乗せするだけで気持ちよく過ごせるのだったらもういいや、という風に

もっとみる