うめともひさ(梅友仁)/台北在住 自称お散歩ライター

・台湾デスティネーションスペシャリスト 休みの日は、街をブラブラしながら歴史スポットや…

うめともひさ(梅友仁)/台北在住 自称お散歩ライター

・台湾デスティネーションスペシャリスト 休みの日は、街をブラブラしながら歴史スポットやB級グルメを楽しんでいます。

記事一覧

わずか150円 台北駅前の白亜宮殿にある豪華絢爛なロビーを鑑賞してみる

台北駅を出ると、道路の奥にまるでギリシャ神話の世界から紛れ込んできたような、白亜の宮殿が見えてきます。 ここのロビーは、足を踏み入れた瞬間おもわず息を飲みこんで…

苦労して入った台湾の最高学府、台湾大学のキャンパスを散策してみる

台湾の東大とも呼ばれる最高学府、台湾大学に無事に入った喜びを自慢したく、以前noteにまとめました。  期待とおりのコメントありがとうございます。   せっかく苦労し…

台湾で一番つまらない街、空の玄関「桃園」を散策してみる

台湾の空の玄関、桃園。   台湾に入国するとき、どの空港を使っていますか? ほとんどの人が桃園空港だと思います。   空港に着いたら、どうしますか? MRTで台北? 新…

台北の内科に行ってみた

台北の街を歩いているとき、内科行き専用のバスをみつけた。   内科行きのバス? 外科には行くの? 眼科は? 耳鼻咽喉科は?   頭の中がクエスチョンマークでいっぱいに…

タピオカミルクティーの元祖は、カエルの卵だった???台湾ビックリB級グルメ4品

最近台湾のB級グルメが注目されています。 魯肉飯(ルーローハン)や台湾カステラなど、日本でも味わえる機会が増えてきました。 タピオカミルクティーがブームになったの…

台湾の東大、台湾大学に無事入ることができた喜びをnoteに記す

台北MRTの公館駅で降りてしばらく歩くと、きれいに整備されたヤシの並木道に出る。 まるで絵に描いたような、南国のイメージそのもの。 行き交う人は楽しそうに、軽快な足…

バイクを巧みによけながら、台北郊外の寺町を散策

台北駅からMRTで30分ほどの場所にある新荘は、台北付近で最も早く開けたところです。 旧市街は、お寺も多いことから中国語で寺町を意味する「廟街」とも呼ばれています。 …

台北圓山大飯店で、VIPになった気分でパワースポットめぐり

台北の小高い丘に建つ真っ赤な宮殿風のホテル、圓山大飯店。   海外からのVIPが数多く泊まったゴージャスなホテルとして有名です。 さらに、風水の良い場所に建ち、ホテル…

台北のすぐとなり わずか400円で清の時代にタイムスリップ

台北駅からMRTでわずか6駅の場所に、たった400円(台湾元80元)で清の時代にタイムスリップできる庭園があります。   正式名称は「林本源園邸」ですが、「板橋林家花園」…

東京の京浜東北線で台湾散歩 上野から王子へ

いつも台湾の街角を散歩する投稿をしていますが、今回は趣向を変えて東京の上野駅から京浜東北線で台湾(中華民国)と関係のある場所へ行ってみます。   新しい1万円札の…

台北の故宮博物院を、入場券を買わずにじっくり楽しんでみる

台北の郊外に、世界四大博物館の一つとも言われている故宮博物院があります。翡翠でできた白菜「翠玉白菜」や、おいしそうな角煮「肉形石」など、一度は見てみたい芸術品が…

台湾で富士山? ツッコミどころ満載 港町基隆の旅

台湾で現地のニュースを見ていたら、山梨県富士吉田市下吉田の商店街から見た富士山とそっくりの場所があると紹介していました。 「こんなことがニュースになるなんて平和…

ひとり寂しく台湾最北端の駅で哀愁を感じてみる

北の最果ての地。 私はこの言葉を聞くと、雪が降る哀愁漂う光景が脳裏に浮かんできます。 暗い過去から逃げ出したい人が、コートで身を隠してひっそりとやってくる場所、…

台北郊外・金山 テレサテンの墓がある街は温泉天国だった

台北から日帰りで行ける温泉は、台北の北にある北投(ほくとう)や、原住民タイヤル族の街烏来(ウーライ)が有名です。 しかし、テレサテンの墓がある街・金山にも温泉が…

台北・北門 鉄道の博物館を「鉄分ゼロ」で古跡見学してみる

台北駅から西へしばらく歩くと、レンガと木造の豪華な洋館が見えてきます。 ここを通る人は、誰もが建物の美しさの誘惑に負けて、立ち止まってカメラのシャッターを押して…

台北 ベーコンさんが改築した、有名な健康祈願のお寺を見学してみる

台北にある健康祈願で有名なお寺、保安宮に行ったときのことです。 本殿で健康の神様、保安大帝をお参りしていると、 「管理人陳培根」 と書いてあるのを見つけました。 培…

わずか150円 台北駅前の白亜宮殿にある豪華絢爛なロビーを鑑賞してみる

わずか150円 台北駅前の白亜宮殿にある豪華絢爛なロビーを鑑賞してみる

台北駅を出ると、道路の奥にまるでギリシャ神話の世界から紛れ込んできたような、白亜の宮殿が見えてきます。
ここのロビーは、足を踏み入れた瞬間おもわず息を飲みこんでしまうほど、豪華絢爛という言葉がぴったりな空間です。
 
今回は、このロビーをもっと豪華に感じるよう案内してみたいと思います。
 
日本円でわずか150円(台湾元30元)支払えば、身分や職業に関係なく誰でも自由に見学することができます。
 

もっとみる
苦労して入った台湾の最高学府、台湾大学のキャンパスを散策してみる

苦労して入った台湾の最高学府、台湾大学のキャンパスを散策してみる

台湾の東大とも呼ばれる最高学府、台湾大学に無事に入った喜びを自慢したく、以前noteにまとめました。

 期待とおりのコメントありがとうございます。
 
せっかく苦労して入ったので、みなさんにキャンパスをご案内します。
 
ただ説明するだけだと、途中で飽きてしまいスキのアイコンにたどりつかないと思うので(笑)、テレビのクイズ番組を見ているように、途中で問題を出しながらご案内して行きます。

きれい

もっとみる
台湾で一番つまらない街、空の玄関「桃園」を散策してみる

台湾で一番つまらない街、空の玄関「桃園」を散策してみる

台湾の空の玄関、桃園。
 
台湾に入国するとき、どの空港を使っていますか?
ほとんどの人が桃園空港だと思います。
 
空港に着いたら、どうしますか?
MRTで台北? 新幹線で台南、高雄?
すぐに空港から離れますよね。
 
では、空港の街・桃園の中心部へは行ったことはありますか?
 
日本のガイドブックでは、「空港以外、何もないでしょう?」と言いたげに何も紹介しないでスルーしていますね。
 
台湾地

もっとみる
台北の内科に行ってみた

台北の内科に行ってみた

台北の街を歩いているとき、内科行き専用のバスをみつけた。
 
内科行きのバス?
外科には行くの?
眼科は?
耳鼻咽喉科は?
 
頭の中がクエスチョンマークでいっぱいになってしまった。
次から次へとあふれ出すクエスチョンマークをポロポロ落としながら歩いていたため、通りがかりの人が心配そうに声をかけてくれた。
 
見知らぬ人に心配をかけてはいけない。
 
そこで、内科の正体を確認しに行くことにした。

もっとみる
タピオカミルクティーの元祖は、カエルの卵だった???台湾ビックリB級グルメ4品

タピオカミルクティーの元祖は、カエルの卵だった???台湾ビックリB級グルメ4品

最近台湾のB級グルメが注目されています。
魯肉飯(ルーローハン)や台湾カステラなど、日本でも味わえる機会が増えてきました。
タピオカミルクティーがブームになったのも、記憶に新しいですね。
 
でも、台湾のB級グルメはそれだけではありません。
今回は、台北在住で毎日B級グルメを食べ歩いている私が、
 
「え~~っ、そんなのあり???」
 
と目を丸くして驚いた、台湾ビックリB級グルメを4品紹介します

もっとみる
台湾の東大、台湾大学に無事入ることができた喜びをnoteに記す

台湾の東大、台湾大学に無事入ることができた喜びをnoteに記す

台北MRTの公館駅で降りてしばらく歩くと、きれいに整備されたヤシの並木道に出る。

まるで絵に描いたような、南国のイメージそのもの。
行き交う人は楽しそうに、軽快な足取りで通り過ぎていく。
心地よい風が吹き、時間がゆっくりと流れていく。
 
しかし、ここにたどり着くには、難関を突破しなければならない。
並木道の入口には、守衛室がある。
ここはふつうの並木道ではない。台湾大学のキャンパスなのだ。

もっとみる
バイクを巧みによけながら、台北郊外の寺町を散策

バイクを巧みによけながら、台北郊外の寺町を散策

台北駅からMRTで30分ほどの場所にある新荘は、台北付近で最も早く開けたところです。
旧市街は、お寺も多いことから中国語で寺町を意味する「廟街」とも呼ばれています。

日本の寺町のように、しっとりとした風情あるたたずまいとは大きく違い、バイクが行き交いとてもにぎやかで、生活感もあふれています。
日本の寺町をイメージしていくと、あまりにもギャップが大きくがっかりしてしまうかもしれません。
バイクの爆

もっとみる
台北圓山大飯店で、VIPになった気分でパワースポットめぐり

台北圓山大飯店で、VIPになった気分でパワースポットめぐり

台北の小高い丘に建つ真っ赤な宮殿風のホテル、圓山大飯店。
 
海外からのVIPが数多く泊まったゴージャスなホテルとして有名です。
さらに、風水の良い場所に建ち、ホテルの中にパワースポットがたくさんあり運勢が向上する(かもしれない)場所としても知られています。
 
今回は、日本から来たVIPになった気分で、ホテルのパワースポットを巡ってみます。
 
ロビーのドアを開けると、朱に染められた豪華な空間が

もっとみる
台北のすぐとなり わずか400円で清の時代にタイムスリップ

台北のすぐとなり わずか400円で清の時代にタイムスリップ

台北駅からMRTでわずか6駅の場所に、たった400円(台湾元80元)で清の時代にタイムスリップできる庭園があります。
 
正式名称は「林本源園邸」ですが、「板橋林家花園」と呼ばれています。英語名で「The Lin Family Mansion & Garden」となっているように、林さんという富豪一家の豪邸兼庭園でした。

 
「一歩前に出るごとに景色が変わる」をコンセプトにつくられています。

もっとみる
東京の京浜東北線で台湾散歩 上野から王子へ

東京の京浜東北線で台湾散歩 上野から王子へ

いつも台湾の街角を散歩する投稿をしていますが、今回は趣向を変えて東京の上野駅から京浜東北線で台湾(中華民国)と関係のある場所へ行ってみます。
 
新しい1万円札の顔になる渋沢栄一も、台湾と深い関係があるんですよ! 渋沢栄一ゆかりの地、王子にも訪れます。
 
この沿線に、おいしい台湾B級グルメもたくさんありますが、今回は紹介しません。
グルメを期待して見にきてくれた方、ごめんなさい。
さようなら~(

もっとみる
台北の故宮博物院を、入場券を買わずにじっくり楽しんでみる

台北の故宮博物院を、入場券を買わずにじっくり楽しんでみる

台北の郊外に、世界四大博物館の一つとも言われている故宮博物院があります。翡翠でできた白菜「翠玉白菜」や、おいしそうな角煮「肉形石」など、一度は見てみたい芸術品がたくさん収蔵されている、とても魅力的な博物館です。
 
今回紹介するのは、入場料が無料になるお得な情報ではありません。

もちろん、ピンポンダッシュのように係員が見ていない隙を狙って入口を駆け抜けるという、常識外れの方法でもありません(笑)

もっとみる
台湾で富士山? ツッコミどころ満載 港町基隆の旅

台湾で富士山? ツッコミどころ満載 港町基隆の旅

台湾で現地のニュースを見ていたら、山梨県富士吉田市下吉田の商店街から見た富士山とそっくりの場所があると紹介していました。

「こんなことがニュースになるなんて平和だな・・」
と少し見下すような気持ちで見ていたのですが、なぜか、いてもたってもいられなくなり、台湾の富士山を見に家を飛び出しました。
 
台北駅から基隆駅行きの高速バスに乗り約50分、終点で降りると目の前には港が広がっています。
どこまで

もっとみる
ひとり寂しく台湾最北端の駅で哀愁を感じてみる

ひとり寂しく台湾最北端の駅で哀愁を感じてみる

北の最果ての地。

私はこの言葉を聞くと、雪が降る哀愁漂う光景が脳裏に浮かんできます。
暗い過去から逃げ出したい人が、コートで身を隠してひっそりとやってくる場所、と勝手にイメージしています。(ドラマの見過ぎ?)
 
そこで今回は、ひとり寂しく身をひそめて、台湾最北端の駅へ哀愁を感じるショートトリップをしてみようと思います。
 
まずは地下鉄淡水信義線(レッドライン)に乗り、北へ向かいましょう。

もっとみる
台北郊外・金山 テレサテンの墓がある街は温泉天国だった

台北郊外・金山 テレサテンの墓がある街は温泉天国だった

台北から日帰りで行ける温泉は、台北の北にある北投(ほくとう)や、原住民タイヤル族の街烏来(ウーライ)が有名です。

しかし、テレサテンの墓がある街・金山にも温泉があり、兵庫県の有馬温泉に匹敵する泉質など5種類の泉質が一度に楽しめるということは、ほとんど知られていません。

今回は、この知られざる温泉の街を紹介します。

金山は鉄道が走っていないので、行くのに不便なイメージがありますが、台北駅に隣接

もっとみる
台北・北門 鉄道の博物館を「鉄分ゼロ」で古跡見学してみる

台北・北門 鉄道の博物館を「鉄分ゼロ」で古跡見学してみる

台北駅から西へしばらく歩くと、レンガと木造の豪華な洋館が見えてきます。
ここを通る人は、誰もが建物の美しさの誘惑に負けて、立ち止まってカメラのシャッターを押しています。
 
外観からは想像もつかないと思いますが、鉄道の博物館になっています。
 
この建物は、台湾が日本の統治下だった1920(大正9)年に完成し、台湾総督府鉄道部の事務所として使用され、戦後は引き続き台湾国鉄の事務所として使用されまし

もっとみる
台北 ベーコンさんが改築した、有名な健康祈願のお寺を見学してみる

台北 ベーコンさんが改築した、有名な健康祈願のお寺を見学してみる

台北にある健康祈願で有名なお寺、保安宮に行ったときのことです。
本殿で健康の神様、保安大帝をお参りしていると、
「管理人陳培根」
と書いてあるのを見つけました。
培根とは、中国語で「ベーコン」のことです。

管理人の名前は
陳ベーコン
 
真剣な顔をしてお参りしている人の隣で思わず吹き出しそうになり、慌てて口を押えました。
 
ベーコンさんは誰? 本当にこんな名前の人がいるの?
と思いお寺の公式ホ

もっとみる