![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135817643/rectangle_large_type_2_8ecf151e6b09ee5f16a937cf0e08f0a7.png?width=1200)
アドバイスは求められてからで良い、あとは見守るスタンス〜「明日の元気をアナタに」書籍化プロジェクト第六百九十夜〜
まぁ、カウンセラーなので
アドバイスとかあんまりしないんだけどね
そもそもアドバイスってさぁ
どんなに良いものであっても
所詮は他人の考えなのよね
うわぁ、めちゃくちゃ良いアドバイスもらえた〜
って思っていても
よくよく思うと自分の考えにそぐわないなぁなんて場合には
全く役に立たないものになるからね
基本、みんな自分のことなのに
他人に委ねすぎたりしてない?
アドバイザー然り、メンター然り、占い師然り
最終的に決めるのはアナタなのよ
いろんな方法があるとは思うから
それを周りに聞いてみるのは良い
ただ、自分の行く末を丸投げしたり
他力本願時であってはならないのよ
アタシは寄り添って、そっと見守るスタンス
アナタを良い方向に導けたら良いなぁっていつも思ってるわよ