マガジンのカバー画像

お気に入り

35
運営しているクリエイター

記事一覧

ミュートにすればこの世からその人を消せる

ミュートにすればこの世からその人を消せる

TwitterやLINE、Instagramなど色々な人とかんたんに繋がれるようになった一方で見たくない人や関わりたくない人ともつながってしまうことが多くなりました。
僕もゲイの友達や知人、会ったこともない人関係なくもうこの人は関わりたくないし、必要な関係だなって思う人が居ます。
そんなときにSNSではミュートのボタンを1つ押すだけで1ヶ月もすればその人の存在をすっかり忘れてしまいます。確かにその

もっとみる
有害な相手の武装を解除する「グレイロックメソッド」

有害な相手の武装を解除する「グレイロックメソッド」

グレイロックメソッド(GRM)は、有害な人々から自分を守る際に使用できるコミュニケーションスタイルです。

グレイロック(灰色の岩)という言葉には、「目立たずに無反応」という意味があります。

不用意に相手の注意を引き付けないことで、挑発しようとするガスライター、ナルシスト、マキャヴェリスト、サイコパス、ソシオパスなどから身を守ります。

現状、そのような相手がまわりに存在していなくても、心の護身

もっとみる
鈴蘭少女、毒ありにつき注意。

鈴蘭少女、毒ありにつき注意。

『すずらんの花には青酸カリより強い毒がある』

私のTwitterのプロフィールに書いてある一文である。

これは言葉の表現だけで書いているのではなく、実際に鈴蘭の花には、青酸カリの約15倍の毒があるらしい。

元々私は鈴蘭の花の可憐で儚げな見た目が好きで、調べているうちにそれほど強い毒があることを知り、尚更のこと鈴蘭の花が好きになった。

だから私のペンネームにも、鈴蘭の花を背負っている。

もっとみる

【好きな曲】俺ゴーストタイプ/syudou

自分がハマっている曲の紹介です。

夢中になっている曲がいつも数曲あって、それらをリピートで聴き続けている。この時期にどの曲を聴いていたか、という記録を兼ねて記録します。

音楽の話で難しいのは、文章で語るには限りがあるところだと思う。私に音楽の知識がないこともあって、歌詞をかいつまんで語ることはできても、メロディーや曲調を他者に伝えるための言葉をもっていない。

文字媒体で伝えられることは半分も

もっとみる
江戸川乱歩「芋虫」を読んで

江戸川乱歩「芋虫」を読んで

江戸川乱歩の短編小説「芋虫」を読みました。
Audibleだったので正確には聴きました。

私の性癖について書いた記事から「芋虫」を連想したというコメントをいただいたのがきっかけです。
感想の前に、大変ぞくぞく、ぞっとする体験機会をご提供いただいたことをこの場を借りて御礼申し上げます。うれしかった🤞

「芋虫」の結末がちょいちょい見え隠れするのでご了承ください。

あらすじ戦争の名誉の負傷により

もっとみる
姉が鋼メンタル通り越して、サイコパスな件。

姉が鋼メンタル通り越して、サイコパスな件。

先日、実の姉と鳥貴族で呑んでいたときの話。

姉が「そういえば、この間まで職場でいじめられてたらしくてさw」と、楽しそうに話し始めた。

思えば、姉は小さな時からメンタルが強かった。学生時代にいじめを受けていることにも気づかないレベルだし、何事にも飄々としていた。

そんな姉の話から、今日はメンタルが強い人について考察していこうと思う。

はじめに書いておくが、姉のメンタルの強さが異次元すぎて、も

もっとみる
サイボーグゴキブリ救助隊が、災害現場で命を救う!

サイボーグゴキブリ救助隊が、災害現場で命を救う!

クイーンズランド大学のラクラン・フィッツジェラルドさんが開発しているのは、なんと”サイボーグ昆虫”!!
彼はサイボーグ昆虫による捜索救助隊を作ろうとしているそうですが、一体どうやって……?
簡単に解説します!

1. サイボーグ昆虫とは?まずは氷水に漬けて麻痺させた昆虫の背中に、写真のような小さいデバイスを取り付けます。
この背中のデバイスから触覚に刺激を送ることで、昆虫の動きをコントロールできる

もっとみる

幸せの定義

明けましておめでとうございます。
始まりました、2025年。
本年は思いっきり笑える年にしたい。
そんなことを思いながら毎年願っている。

最近年越しする時は、廊下に飾ってある各地で頂いてきたお守りやお札(ほんとは1年間経てばお返しするのが作法だそうですが…)の前で正座して待機、
0時になると二礼二拍手一礼をして、新年を迎えるということをやっている。
個人的には特段信心深いと思ってないが、多分信心

もっとみる
占いで「あなたの運命数は愛と美です」と言われたから私こそが愛と美貌の戦士。

占いで「あなたの運命数は愛と美です」と言われたから私こそが愛と美貌の戦士。

1~2年ほど前だろうか。1人で占いに行ったことがある。その時の私にはどうしても叶えたい夢があって、5年間追いかけ続けても叶いそうになくて、夢を叶えるタイムリミットも迫ってきていて、かなり追い詰められていた。つまり俗に言う"スピる"というやつで、精神的に追い詰められた人が、その不安を解消するために最期の頼みの綱として占いに縋った訳である。

その時の私はそれくらい頭がイカれていた。

だけど夢を叶え

もっとみる

叶えたい夢、透明な私と一緒に。

こんにちは。初めてnoteを書きます。
がまずみと言います。
叶えたい夢という事で、この企画を教えていただいてからずっと考えていました。
少し暗い話が多いです。面白い話では無いかもしれないけど、せっかくの機会だから書かせて下さい。
恨みつらみの話では一切ないのでよかったら見ていって欲しい。

私は負けん気が強い子供だった。昔からちょっとづつ絵を描いては人に見せ、不評の度に拗ねて筆を置き、主に競争を

もっとみる
苦悩・オブ・禁じられた欲求

苦悩・オブ・禁じられた欲求

お元気ですか。加害する性です。
便器に突っ伏して呻いてる人を見かけたら背中をさするでなく「何が好きだっていいじゃん。自分らしく生きていこう!」と言葉をかけています。
きれいに反吐出してくれますよ。ああ、カクテルライトで吐瀉に虹がかかっていますね。

そんな捻くれたこと言いつつ、多様性やポリコレを重視する社会を私は尊重しています。
今日は、多様性からこぼれた、文字通り掬われ(救われ)なかった人達の苦

もっとみる
私の相棒は大きな鎌を持っている

私の相棒は大きな鎌を持っている

こんばんは

夜にしか自分の居場所がない哀れな毎日を過ごして何年、命を粉にしています。

皆さん頭がハッピーなクリスマスモードだと予想しますので、こちらもDeath  Xmasを、共有し、惚気させて頂きます。

サンタさん?来たことないよ。来るわけないじゃん。うちの家、死のフレグランスにまみれてるのに。

私は幼い頃から正気じゃない家庭で死にかけ、自殺未遂で二回も死にかけ、事故で死にかけ、いじめに

もっとみる
自殺率の高い精神疾患なので、友達と47都道府県制覇の旅をする約束をした。

自殺率の高い精神疾患なので、友達と47都道府県制覇の旅をする約束をした。

高校生の時に鬱病になった私は、その後2年ほど落ち着いていたものの、コロナ禍と就活のダブルパンチによって再発して悪化、今は双極性障害、いわゆる躁鬱という診断を受けている。

双極性障害というのがどんな病気かというと、普通の鬱病のように気分が酷く沈んで「死にたい、消えたい」と思う鬱の時期が来たと思えば、逆に気分が高揚して自分が偉くなったと感じ、お金を使いまくったりありえない行動を起こしたりする躁の時期

もっとみる
愛情をくれなかった父への決別のために家族旅行に行った。

愛情をくれなかった父への決別のために家族旅行に行った。

私の家族は、所謂"機能不全家族"というやつだ。母親は過干渉型、父は無干渉型。母は私に理想を押し付けた育て方をして、父は逆に私に対して何も興味が無い。

特に、私が中高生くらいの頃から家族関係が悪くなった。父は自室に引きこもり、近所に聞こえるほどの爆音でスピーカーから音楽を垂れ流した。「近所迷惑だから辞めろ」と言っても辞めなかった。私が受験生の時ですら辞めなかった。私の部屋は父の部屋の隣なので、父が

もっとみる