#最近の学び
ジムの施設利用ルールを守らないととんでもないことになる(600文字)
私の通ってるジムでは館内放送で常にいろいろな注意を流しています。
さまざまな注意事項
例えばこういった話ですね。
ルールを破ると
一発アウトはあまりないようですが。
悪徳ポイントが一定数を超えると強制退会になる事があります。
コナミスポーツなどの店舗の多いジムで退会になると。
ブラックリストが系列店に流れ、系列店での入会が断られるそうです。
なかなかの『罰』だと思いませんか?
今
群れの中で生きる僕らは自分の価値をアピールする必要がある(600文字)
承認欲求ってSNSから生まれた欲望なのでしょうか?
群れで暮らす
大昔から人は群れで暮らしていました。
群れの中で、狩りがうまい者は重宝されるのはわかります。
集団生活において有益と思われる者は生存に有利でした。
ではそうでないものは?
狩りの下手な者、一緒にいて不快と思われる者は群れから除かれました。
群れの中での生存戦略
そんな群れの中で、生き残るには何をすればいいか?
自分
倍速する人としない人(600文字)
我が家では私と娘が倍速派です。
頭がイタイ
娘が録画したドラマを早見機能で観ているとママが言うそうです。
車の運転とか、急ぎの判断を必要とする時とか。
情報処理が大変になるんでしょうか?
昔は早送りすると音がキュルキュルっと高音になってましたけど。
そのイメージとかに引っ張られてるんでしょうか?
倍速視聴
逆に倍速で動画を観ると情報量の少ないシーンに気が付きますね。
お話の内容も
もうすぐ人間ドック(600文字)
太ったな・・・
もうすぐ人間ドック
のもかかわらず体重が重たいです。
ここ数年で一番増えてしまっています。
米がうまい
年を取ると炭水化物が美味しくなるのでしょうか?
お米がおいしくてあればいくらでも食べれます。
それも一つの理由可と思いますが。
体重計に乗らない
乗るだけでスマホにデータが送られる体重計はあるのですが。
なんだか乗りたくないんです。
昨日より増えている気がす
家に帰るとNintendoDirect(600文字)
家に帰ってYou Tubeを開いたのが22時40分。
今日のおすすめ
おおっNintendoのソフト紹介があるんですね。
SwitchのCMのはじめのあのカチって音いいですね。
23時からスタートですが、もう発売中のソフトのCMをやってますね。
スプラトゥーン3にピクミン4。
カタログチケットを持っているので買えるといえば買えるのですが。
まだ、ゼルダが終わっていないので買ってもしな