【 今日の彩り 】 ささやかな楽しみで彩られる日常を、カフェミーティングにて。言葉が飛び交う中にそっと現れたスイーツ。ホッと心が癒された瞬間でした。 今日もありがとう。
体調戻ってきたけどやる気になれなくて少し休筆中〜 明日はしっかり更新しようと思います👍
自分の能力を過信しすぎない。できるから大丈夫、慢心がミスを誘う。人間完璧じゃないことを俯瞰して理解している人が見落としやミスに気づくのだろう。 試験まで残り1週間。模試の悔しい結果を本番で晴らせるように、コツコツ苦手潰しと冷静に問題を解き続けよう。
どうせ涙を流すなら、自分を責める涙ではなく、違う種類のものにしたい。 このところ感情の起伏が不安定で、休みの日も平日も関係なく涙が溢れることがある。出社時に人前で泣くわけにはいかないので、パソコンの画面を睨むふりをしてやり過ごす。そんな日々をどうにかしたくて、本にあやしてもらう。
「がんばれ」も「がんばらなくていいよ」もきっと誰かにとって都合がいい言葉なんだろうな。自分自身を鼓舞したり休めたりするのに使うのはいいけど他人から言われたことを真に受けすぎると言葉が毒になることもある。言葉とは適度な距離で付き合いたいものだ。
ニッキ13日目 12月23日 バシャウマってこの人、妹?と母とハマってる。 https://youtube.com/@basyauma?si=Jg4_W9A3SpnGiux5