マガジンのカバー画像

🌳ヒミツ基地のなか🌳

65
🌼毎日おだやかに生きる🌼ポンコツだけどポンコツじゃないアユミが出現するごきげんな読みものを発信ちゅー📖✨
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

64 勝ちたい人に勝たせてやった、その先。

64 勝ちたい人に勝たせてやった、その先。

案内係の統括責任者として従事していた劇場の仕事は、アルバイトからスタートした。
姉がアルバイト募集のチラシを見つけてきて「アユ、こんなん好きそう」とかなんとか言って勧めてきた。私はなぜだかアンテナがピコンピコン反応。
ちょうど失業中。春から資格の勉強をするため学校に通うことを決めていた。それ以外の時間はヒマだったのもあって即決し、履歴書を送った。
入社前研修も超たのしくて、館内見学では講師(のちの

もっとみる
63 魂の望みに気づくために

63 魂の望みに気づくために

「本当の自分で生きる」というコトバがある。
具体的にどーゆー状態のことなのか。
いつもの私のクセで逆説的に考えていく。
すると答えに近づくヒントが見えてくる。

「本当の自分で生きる」ことができていない時、そのコトバに惹かれる(意識する)。
私もそれがテーマの時「本当の自分で生きる」を掲げブログを書いていた時代があった。これって本質をついているのではないだろうか。

昨年あたりまで自己啓発やスピリ

もっとみる
62 魂の自立

62 魂の自立

私のココロは凪いでいる。
今までもある程度凪いではいたのだけど、この4月からはまたさらに静まり返っている。
生まれてからずっと、自分の中にはもう一人の自分が住んでいた。よく二人で話してた。だから脳内がいつも賑やかで二人で掛け合いをするのが楽しくもあり面倒でもあった。
これが一生続くのだと思っていたのに、そうじゃなかった。

その存在は居なくなった。
気づいたら居なくなってた。
だから静まり返ってい

もっとみる
61 尊(みこと)

61 尊(みこと)

私は神にはなりたくない。
人がいい。
それこそ神には使命というか役割のようなものがあるはずなんだ。
私は自由な“人”がいい。



なぜこんな事を言っているのかは60を読んでいただくと分かるカモ🦆✨↓↓

思えば4年ほど前、夢を見た。
目を覚ました瞬間、言葉が来た。
重要な夢である時のいつものパターンだったから
短いその言葉をスマホに書き留めた。

「尊(みこと)」

当時見たドラマの主人公の

もっとみる
60 「光を選ぶ」とは

60 「光を選ぶ」とは

スピリチュアル業界なるものを認識したのは数年前。私の人生において間違いなく転換期に入った時のお話である。
当時の私がよく見かけた言葉は「心地良いを選択する」「自分を最上級に扱う」「自分を愛する」。
こんなワードが飛び交っていたように思う。
それは実に衝撃的だった。生まれてこの方、周囲は敵だらけ。心地良い居場所など味わったことが無かった私。それに「愛」がなんなのか分からない私に「愛する」行為が理解で

もっとみる