マガジンのカバー画像

📚エッセイ

45
人間関係・コミュニケーションについての価値観・人生観をまとめています。ラジオの文字起こしや“日常”で気がついた事をまとめています。
運営しているクリエイター

#エッセイ

♫私が大切にしていること

♫私が大切にしていること

この記事はstand FMで放送しているラジオ番組「虎鉄の湯けむり-楽泉郷-」の内容をテキストとして読みやすくする為に、加筆修正しております。
⚠︎画像は生成AI制作です。無断転載はお控え下さい。

♫オープニング

湯けむり楽泉郷のお時間がやってまいりました!どうも虎鉄です。
この番組は、出演者とリスナーさんの心をポカポカにし、楽しいひとときを共有する番組でございます。
今日のテーマはですね。私

もっとみる
自分のペースを探る

自分のペースを探る

最近やりたい事が多すぎて、スケジュール管理がなかなか上手く行かない虎鉄です(泣笑)

ハンドメイドとイラストはそれなりに制作時間が必要で、時間の確保が難しいです。ついでに自分のモチベーションもアップダウンがある私は、“戦闘モード”に突入しないと創作できません。

ネット販売やらSNSの配信は“毎日更新した方が認知度が上がる”のも分かるけれど、私には合わないな…と戦法を変える事に。

折角楽しんでや

もっとみる
今年を振り返って

今年を振り返って

皆さんこんにちは!虎鉄です。
本日は2024年を振り返ってちょっとこれからの事をお話しようかと思います。

今年の2月頃にモヤモヤ相談をやり始め、これまでの人生経験をもっとたくさんの人達の“生きるヒント”になればいいな、と4月から“note”を始めました。

モヤモヤ相談の件数は減って今では殆ど相談されなくなりましたが、代わりに“note”でたくさんのクリエーター(noter)さんに出会う事が出来

もっとみる
成長を実感した時

成長を実感した時

皆さんこんにちは!虎鉄です。
先日、あんぱんが食べたくなったので、久しぶりにお気に入りのパン屋さんに行って来ました。
そうしたらなんと、会計で不機嫌な店員さんに当たってしまいました(泣笑)
…が、私は自分の成長を実感したのです!と言う事で本日は虎鉄の成長を実感したエピソードをシェアしたいと思います。

お店に入ってトレイを持ち、あんぱんひとつを取ってレジへ。

文字に起こすと一見なんてことないです

もっとみる
恋愛モードを“OFF”にする

恋愛モードを“OFF”にする

皆さんこんにちは!虎鉄です。
クリスマスまでもうすぐ!皆さんご予定はいかがでしょうか?私は毎日の繰り返しに幸せを感じ、充実してるので特に予定は入れたくない派なんです(笑)
とは言え、こう言った季節のイベントがやってくると「パートナーが欲しいなぁ…」なんてふと思う時があります。
と言う事で、本日は恋愛モードをあえてOFFにするのもおすすめです!と言うお話です。

私が恋愛を終えたばかりは「パートナー

もっとみる
“普通は”の窮屈さ

“普通は”の窮屈さ

皆さんこんにちは!虎鉄です。
突然ですが私は『普通は〇〇だよね』とか『一般的には〇〇ですよね』と言うフレーズが嫌いです(泣笑)
“普通”って何を基準にして言っているのか分かりかねます。と言う事で、本日は“普通は〜”と言う言い回しにモヤモヤしたエピソードをご紹介します。

先日私は母とこんな会話をしてモヤモヤから怒りに変化してしまいました。

YouTubeで調べると“森繁久弥”さんの曲だと分かりま

もっとみる
男はロマンチスト、女はリアリスト

男はロマンチスト、女はリアリスト

皆さんこんにちは!虎鉄です。
本日は恋愛のお話。“男ってロマンチストなんだな”と気がついた時のお話です。

私がまだ恋愛とは無縁の世界にいた時、この言葉に出会いました。
私の周りの既婚女性は皆、『男は頼りにならんwww』と言う傾向にありました。それから私も彼氏ができ、付き合ってみると…「あぁ、、、そう言うことか」と実感致しました。
勿論100%の男性が当てはまるわけではない、と言う事を先に申し上げ

もっとみる
やってみなくちゃ分からない

やってみなくちゃ分からない

皆さんこんにちは!虎鉄です。
私は経験した事がない事は出来る範囲でチャレンジするタイプなのですが、皆さんはいかがでしょうか?
本日は虎鉄の“チャレンジ精神”についてのお話です。

チャレンジ精神、なんて言うと暑苦しい雰囲気もあるのですが、エネルギッシュに体育会系のテンションでやる!わけじゃありません(笑)
自分の出来る範囲でやってみる、と言う事なんです。どう言う事か説明しますね。

人からすすめら

もっとみる
恋愛は“ドキドキ”から“ほっこり”へ

恋愛は“ドキドキ”から“ほっこり”へ

皆さんこんにちは!虎鉄です。
本日は恋愛のお話です。愛の形って変化するなぁ、と私が経験した“気持ちの変化”についてシェアしたいと思います。

これを読んでいる皆さんにも経験があると思います。いわゆる“惚気期”。一番恋愛では楽しい時期だと思います。告白が成就し、お互いがもっとお互いの事を知り始める時期。何もかもが新しいことばかりで、刺激的な日々です。
私は元彼とデートをする度に世界が“虹色”に見えて

もっとみる
自分の本当の望みを叶える

自分の本当の望みを叶える

皆さんこんにちは!虎鉄です。
実は最近ハンドメイドの事であれこれ考えています。そこで本日は虎鉄の思考を例に、自分の本当の望みを叶える経緯をお話したいと思います。

私は紙粘土アートのハンドメイドをしています。

でも他にも売りたいな、と言う“思い”が出て来てしまったんです。でもここでちょっとまった!とストップする思考が入りました↓

ガツーーーン。。。(泣笑)
売れるわけがない、見てもらえない、買

もっとみる
心が“凝った”時

心が“凝った”時

皆さんこんにちは、虎鉄です。
私は以前、器用貧乏だ、とよく凹んでいました。やったらやった分だけ損をする…骨折り損のくたびれ儲。
本日はそんな自己嫌悪になった時のお話です。

飲み込みが早いので、ある一定のラインまでなら覚える事が出来てしまうのが私の長所でもあり、短所でもあります。諸刃の剣なんです。
“飽きっぽい”ですが、“好奇心旺盛”とも言えます。
ひとつのことを極める事が出来ませんが、色々なジャ

もっとみる
“好き”は人を饒舌にする

“好き”は人を饒舌にする

皆さんにちは、虎鉄です。
皆さんは“自分の好きな物”、どれくらいご存知でしょうか?
本日は好きな事を見つけたい!なんて方に向けてお話ししようと思います.。.:*☆

『もしかして、ウェザーニュースの◯◯さんですか?』
と50代女性に私は突然声をかけられました。良く見るとその女性の隣に男性。二人はご夫婦でした。
日課の朝散歩途中で、私は空に向けてiPhoneを構えていました。周りが畑なので撮影にはも

もっとみる
自分に合ったSNSビジネスを

自分に合ったSNSビジネスを

皆さんこんにちは、虎鉄です。
最近は本当にたくさんのSNSビジネスがありますよね。〇〇コンサルタント、〇〇コーチング、〇〇カウンセリング…。
本日はSNSビジネスについてお話ししてみようと思います。

数年前、私はHSPコーチでビジネスをしようとSNSと格闘していました。集客する為にはどうしたらいいのか?著名な人のブログやSNS、本を読んで独学していました。
講演会やコンサルタントをしてもらえるお

もっとみる
相手と自分を切り離す

相手と自分を切り離す

皆さんこんにちは、虎鉄です。
本日はちょっとスピリチュアルな内容が入りますので、苦手な方はリターン下さい。
私は割と「あ、この人コレが苦手なんだな」と見抜いてしまうところがありまして。相手が失敗するのが分かっているので“やってあげちゃう”んですよね。でも結構それが自分にとって負担になっている、と気がついた時のお話を本日はしようと思います。

とどのつまり“自己犠牲”でした。ついでに相手からしてみた

もっとみる