さんが何を仰っているのか、私には理解出来ません。 やはり総務課さんにご相談しますね。 ご了承くださいませ。 2025年2月7日(金) 9:38 監査・コンプライアンス室通報窓口用 <tuho@jimu.kyushu-u.ac.jp>:
差し当って九大伊都キャンパス総務課さんと遣り取り。 あちらも当惑しておいでのようで、教務課、コンプライアンスで私に対応されていた方たちに確認されるとのことです。 折り返しお電話があるかどうかは判りませんが、念の為、今日の夕方には訪問看護師さんが来られることも伝えてあります。
【脂肪味】第6の味覚 ・基本の味は5つ(甘味、旨味、塩味、苦味、酸味) ・2019年九州大学のグループが第6の味覚、脂肪を感じる味を発見する ・味蕾の反応の有無が重要。(辛味・渋味は基本の味に分類されない) ・旨味の発見から100年が経ち、今回も日本が味を発見したことになる!?
フジテレビさんの不祥事からの流れを例に挙げ、九大コンプライアンスさんにも第三者機関の設置を提案してみました。 監査を担う部署も学内に属し、透明性が測り難い。 どのような通報であれ、全力で取り組む姿勢を内外に示したほうが、クリーンなイメージは保たれると考えての提案です。