【1988年】 日本にはイノベーションを牽引する発想や技術がありました。 無かったのは、プラットフォームという考え方でした。 競争すべき分野と協調すべき分野があるのに、個社独占を優先した部分最適思考、これがチャンスの芽を摘みました。 https://note.com/hir04joke/n/n42a41b21dbf4
平成生まれとして、ぼくはポケモンや漫画、ゼルダや2000年代のj-popの良さ知る世代だとおもう。(同世代もそうでしょう。) ドコモのiモードや着うたやCDやプリクラ、ひどいギャル文化。 いまの子たちChat-GPTとかストリーミングが普通で物資文化を知らない。
FOMAにiモードって、もう通じない時代なんだろうなぁ。 懐かしい。