![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66864798/rectangle_large_type_2_c327f6b59ec3f4e1cc154b4c83d10a5b.jpg?width=1200)
今年もsenna Adventカレンダーチャレンジ(さよならiモード)
これは、sennaアドベントカレンダーの1日目です。3日坊主を恐れながらsennaが(たぶん)毎日書きます。(もしかしたら年末にまとめて書きます)
去年挫折したsennaアドベントカレンダーに今年もチャレンジします。
毎日今年を振り返る気持ちで・・・。別に書くことは特にないんですが。
昨日でiモードが終わりましたね。高校時代は自分のサイトを作ったりとか、掲示板で仲良くなったこと文通したりとか、前略プロフの掲示板で知らん人と交流したりとかして携帯サイトをたくさん見てたので、iモード・・・😭という気持ちでいっぱいです。
そういえば当時文通してた友達、今住んでる住所とめっちゃ近いんですよね。もしかしたら日常生活ですれ違っているかもしれない・・・。
(なんでもいいけど、僕の昔の携帯のデコ具合がえぐい)
そういえば去年の3月くらいに魔法のiらんどのホームページが終了してしまったし、前略プロフは5年くらい前になくなったし、僕の青春はインターネットのチリとなって消えたな。
そんな中で、20周年を迎えたロリポップ、本当に素晴らしい。そしてあの頃お金がなくて、憧れてたけど契約できなかったロリポップの運営会社で働けてるの奇跡では?と思えてしまう。あの頃、not foundページがロリポップのピンクの上着の女の子になってる人みんな金持ちだと思ってたな。
ちなみに当時はセキュリティとかの概念がなかった人間だったので、ブログに家族共有のプロバイダのメールアドレスを載せてしまっていて、アウトルックに馬鹿みたいに迷惑メールがきてしまって親に怒られたのもいい思い出です。
あと、一番最初(中3くらいの時)に作ったブログが楽天ブログで、まじスパム並みにメールが来てイラッとしたのが僕のインターネットに対する最初のイライラでした。ブログ書いてないことを毎日おしらせしてこなくていい!!!って思ってた(インターネットの知識が無すぎて設定を変えられなかった)。
あれ?今年の振り返りじゃなくて青春のインターネットの思い出になっていた。まあ、いいか。
明日は、(たぶん)今年のなんらかの振り返りについてsennaが書きます。
いいなと思ったら応援しよう!
![せなちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8343287/profile_d8ebc2cfe9121a58b5592df10c631f91.jpg?width=600&crop=1:1,smart)