![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146862692/rectangle_large_type_2_5a47a45126464473ee628c7de8082299.jpg?width=1200)
ノベルゲームのはなし
こんばんは、ヨルノです
先日つぶやきに書いたので今回は自分が好きなノベルゲームについて書こうと思う
初めて遊んだ作品は
初めて遊んだノベルゲームはおそらく…iモード携帯アプリで配信されていた歪みの国のアリスかサイレントヒル、モバゲータウン(現エブリスタ)で配信されていたテレジア(theresia)だった気がする
遊んだことあるのは下の記事に載っているもの
iPhoneみたいに無料のアプリがほとんどなく、遊ぶにはいちいち課金しなければならなかったので月のパケット通信代がすごいことになっていたような…。
有名なかまいたちの夜、弟切草なんかもアプリ化されていてほんの少しだけ遊んだ記憶があるが携帯アプリ向けにデザインされた独特な雰囲気があってあれが好きだった
今は配信されてないが、iPhoneでも過去にかまいたちの夜と忌火起草(いまびきそう)というWii用ソフトの移植版なんかがあったなあ
今気になっている作品
黒ノ十三
弟切草
かまいたちの夜×3(トリプル)
ファミコン探偵倶楽部(Switchのリメイク版も)
428閉鎖された渋谷で
街
このあたり。自分わりと古い作品が好きなのかもしれない
それとノベルゲームではないがGERMS狙われた街
動画サイトである日見つけて雰囲気がツインピークスぽくて気になってしまった。初代PlayStationの粗めのポリゴンのキャラクターとかも好き
今に至る
上に書いたような体験があってか、iPhoneでゲーム制作を始めたらやたらアクションよりもノベルゲームを作りたくなってしまう。作業は毎回大変だが、自分でキャラクターと物語を作るのが楽しいのでこれからもゆっくり続けたい