その時あなたは何してた?: 1988年 ドラゴンクエスト3
1988年の新語大賞は「ペレストロイカ」、流行語大賞は「今宵はここまでに(いたしとうござりまする)」でした。
この年の主な出来事は、青函トンネル開通、東京ドームオープン、瀬戸大橋開通、リクルート事件、ベンジョンソン・ドーピング違反で金メダル剥奪、10.19ダブルヘッダー・近鉄優勝ならず、千代の富士が53連勝などでした。
1988年「ドラゴンクエスト3」日本中で大ヒット⁉️
ドラクエ3は、1988年2月10日にエニックス社(現:スクウェア・エニックス)より発売された任天堂ファミリーコンピュータ用のロールプレイングゲームで『ドラゴンクエストシリーズ』の第3弾でした。
1本5,900円のソフトが390万本の大ヒット、つまりこのソフト1本の売上げが224億円というものでした。
任天堂のファミリーコンピュータは、1983年7月15日に発売された家庭用ゲーム機で当時の発売価格は、14,800円でした。
これまでのビジネスでは、考えられなかったハードとソフトの分離モデルで、ある意味では、ビジネスモデルイノベーションだったと思うのです。
ファミコンは、プラットフォームでありプラットフォームの下にソフト会社が集まり、ソフトをプラットフォームに乗せて提供していくというビジネスモデルです。
APPストアと同じですよね。
ソフト会社が、自由に販売できず、プラットフォーマーに取られる手数料が高い「独禁法違反だ」と不満を持っていた様子も同じです。
1988年を1年目として1999年までの12年間、十二支がひと回りする期間が、日本が変わるチャンスだった⁉️
変わらない過去に対するタラレバですが、多様性に寛容になって異質な意見に耳を傾け、世界のプラットフォーマーになっていくチャンスが日本にもあったと思うのです。
本体価格14,800円なのに、人気ソフト一つが5,900円! 皆さんは、どう思いますか?
ソフトは、高いじゃないですか?
それまでの日本では、「ソフトやサービス」なんてものは、ハードのおまけ程度で「ただ同然」と考えられていましたから、時代は変わろうとしていました。
価格が高くても人気ソフトが、どんどん売れる時代、「もの消費」から「こと消費(ソフトやサービス消費)」に消費形態が変わりつつありました。
1999年にNTTドコモが提供を始めたのが「iモード」でした。
携帯電話を利用したインターネットのビジネスモデルとして、NTTドコモは、iモードを生み出しました。
「iモード」の『i』は、インタラクティブ・インフォメーション・インターネットの頭文字の『i』、そして英語で「I(私)」の意味のアイをあらわしていたそうです。
もしも日本社会が、1985年までの勝ち戦のワンパターン、排他的なムラ社会ではなくオープンで多様な考えを受け入れるプラットフォーマーとして、NTTドコモがGoogleの求めに応じて、iモードを供与していたらAndroidは生まれなかったかもしれません。
シグマプロジェクトやTRONが目指したのはGAFA??
じーじが、結果論で偉そうなことを言うのとは違って、その時代に将来の流れを読んでいた官僚さんがいました。
これからの時代の決め手は、プラットフォームや世界のデファクトスタンダードづくりだと気が付いていたからこそ、1985年にΣ(シグマ)プロジェクトと呼ぶ日本政府の国家プロジェクトが動き出しました。
しかし、残念ながらお上のお指図通りにはイノベーションは起こらず、坂村健さんが1987年に発表した論文『The TRON Project』が目指したプラットフォームは、花開きませんでした。
※花開きませんでしたなんて言うと坂村さんに叱られそうですが、実際、GAFAは日本には生まれませんでした。
『未来の人類社会は、日常生活のあらゆる部分(電球1個、壁パネル1枚)にまでマイコンが入り込み、何らかの形で人間と関わりを持つようになると予想し、それらのコンピュータをそれぞれの機器別にバラバラに扱うのではなく、標準によって上手く連携させるのだ』という未来像が提示されたのが、TRONプロジェクトでした。…時代を先取りしていたと思いませんか?
もしも、TRON実現に向けて、日本の民間資本やベンチャー投資が動いて、皆が相乗りする時代背景や社会の理解があればと考えてしまいますよね。
もしもそうだたったら、GAFAのモデルは、全て日本発だったかも?
しかし、我が社・我が系列というムラ社会の発展だけを目指した部分最適社会は、GAFAを生めませんでした。
そんな深読みをしたもので、1988年を代表する言葉に「ドラクエ3」を取り上げた次第です。
どっこい、今でもTRONは生きている!
坂村氏は、TRON系OSの著作権を米電気電子学会に譲渡し、2018年9月11日、IEEEによって標準化されたOSの国際標準規格の一つとなりました。
世界の標準としてTRONが使われている分野があることを知ると、多様性に寛容な日本であったのならiPhoneも日本発だったかもしれないと感じるのは私だけでしょうか?
みなさんも、ムラ社会はイノベーション潰しの天才だと思いませんか?
後まで読んでいただき、ありがとうございました。
よろしかったら「スキ」🤍ポッチンをお願いします😊😊
コメントなんかいただけたら、飛び上がって喜んじゃいます😂😂
▼「じーじのボヤキ」孫と祖父シリーズのサイトマップです。
▼じーじの初期投稿4部作のサイトマップを紹介しますね。
▼「じーじは見た!」シリーズのサイトマップは第2弾ができました。
▼じーじの時事川柳シリーズのサイトマップです。お一つ読んでみてくださいな😊
▼Z世代応援団のじーじをよろしくお願いします。