人気の記事一覧

#74 Canva×Padletで保護者参加型の授業デザイン~ICTで架け橋をつくる~

3週間前

#76 保護者参加型授業のその後~フィードバックは何よりの原動力~

2週間前

padletのウィジェットも便利!最近使ったものとお気に入りが選べます!

再生

Padlet 複製 リメイク

Padletで作曲家地図を作成!

padletで作った作曲家地図、ずいぶんよくなってきた! 今月の講師向けセミナーでご紹介予定です!

5年社会科Padletを活用した協働的な学習 日本の工場分布を可視化して「太平洋ベルト」を学んだ話。

ICT教育について考える#3

国語「たずねびと」✖Canvaポータルサイト✖Padletによる主体的対話的な学び

Padletで修学旅行の写真を共有!

2か月前

ICTツールでやりたいこと

5か月前

#5 Padletを一番使ってたかもしれないという話②

6か月前

#4 Padletを一番使ってたかもしれないという話①

6か月前

#27 Microsoft flipに変わるものを探した話

6か月前

Padlet✖Canvaによるオンライン学級通信

4か月前

「note student版」を切望します

Padletの新しい機能の紹介~sandbox機能~

#23 Padletを使って保護者参加型のボードを授業参観で使った話

6か月前

Canva & Padlet × 国語 「ICTだから簡単にできる『句会』の要素を取り入れた授業 & 保護者参加型授業参観のアイディア」

7か月前

#8 夏休み、ダラダラしている息子にお手伝いを可視化してみた話

6か月前

#7 Padletを一番使ってたかもしれないという話④

6か月前

Padletを使い始めました

8か月前

#6 Padletを一番使ってたかもしれないという話③

6か月前

日本語教師のためのICT講座で特にオススメしているモノ!

8か月前

padletからDiscordにお引越し中! とりあえず、1年分の連続セミナーとグループレッスンは完了!

#25 世界について調べる学習をした話

6か月前

Padlet(パドレット)の授業活用事例を一挙紹介!

1年生×Padletの実践記録《R5年度》

Genspark:AI検索エンジンを使ってみた

4か月前

反省…石を投げただけの校内研修(事後のまとめ編)

教育現場で実践するICT活用のヒント:「わくわく」+「主体的・対話的な深い学び」を実現する授業づくりとは?

小学校1年生のFlip活用

授業がもっと楽しくなる!「わくわく・楽しい」「児童・生徒の打ち解けタイム」に使えるアプリ活用術!

『デジタル職員会議』のすすめ

「人って変わらないじゃないですか」といった女子高生に「人って変わるよ」と言いたい

11か月前

一石三鳥を狙う校内研修(事前の構想編)

5分でできる!Padletを活用した電子連絡帳のつくりかた

Padletの新機能と授業に活かすアイデア

第108回 地理総合実践報告(地理総合研究チーム)

Padletのススメ#01

9か月前

旧フォレスタネットからの記事移行

3週間前

子どもに習うICT活用の技術(Padletの活用)

#24 Padletを通じた学びの共創 〜八丈島三根小学校からの報告〜 

ICTを使ってインタラクティブな授業を!① ~padlet編~

学生とチロルチョコ③ 異なる価値観

1年前

ロイロノートとPadletの比較 #1

Padletを活用して自主学習ノートを共有する。3つの仕掛けでハマった話。

快晴のGW。教職実践演習の講義当日。対象は通信教育課程の学生95名、時間は75分。グループでの対話や全体の場での他グループや私への質問から、一人で学びを進めている学生にとって他の学生の考えやこだわりなどを知る機会になったのでは。時間がなくなり振り返りでのアウトプットができず残念。

#18 対話と協働 〜「Padlet」で授業が変わる〜

Padlet デスクトップアプリサポート終了