今日は「鼻の日」「花の日」、そして世界初のトランジスタラジオの発売日。😲📻 ソニーが開発した『TR-55』は、実用化されたばかりのトランジスタを初めて用いた電化製品。その34年後(1989年)には、同品番を冠したパスポートサイズハンディカム『CCD-TR55』も登場した。
修学旅行が京都なら、ワクワクの土産タイムは“新京極”?…で、ひと筋西を並走するのが“寺町京極”。今や双方アーケード。野天の頃は、寺町京極を鉾が通っていた!──ふらり立ち寄った額縁店の店先に、当時の古写真を発見!今、スマホを構えるジブン、古写真では赤ピン辺りに立っていることになる。
おみやげ 石破クッキー 最近の状況を見ていて さすがにここまで来ると自民党のこれからもちょっと気になって来ました 自民党作った頃のみんなが今の状況見たらどう思うかな 大叔父川島正次郎 おじいちゃん秀雄 親父善司 母厚子 みんなもういないけど どんな事思うかなぁ