古代文明の叡智「エメラルドタブレット」が、実は日本発祥らしいと聞いた!! 真実は日本のアニメや童話、絵本の中に多く隠されているとも。 ヨーロッパでは錬金術として知られていた古代の叡智が、日本発祥だったなんて。。 詳細をご存知の方いらしたら、ぜひお話を聞かせて欲しいです。
#029 この花は『百合』と呼ばれる。 This flower is called yuri.
#朝のnote #029 次女は、ゆで卵があると、ありったけ殻を剥いちゃう。 本人は食べない。 食べるのはあんまり好きじゃないけど、剥くのは好き。 食べる人が、食べる時に剥くので、剥かないで置いて欲しい。 #剥きたい衝動を抑えられない
【どんぐり写真館3】マガジン10記事更新~。 有料マガジン『どんぐり100個の道しるべ』が収録記事が10個を超えたので、700円に価格を変更させて頂きました。次は20記事で最終価格の1000円となる予定でーす。 よろしくどうぞ~! https://note.mu/heso/m/m89c1c95a8472