![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109475067/rectangle_large_type_2_e0672630c54a6254fc219f6c13b0e54a.jpeg?width=1200)
熱中症の約4割は、夜間に発症?
あつ
夜、室内の温度が下がらない。
室温計は30度をキープ。
コンクリートが蓄熱して夜まで温度を保っているのだそうです。
その熱、他の何かに使えないのかな?
朝起きたら熱中症というケースもあるのだそうです。
熱中症の約4割は、夜間に発症しているというデータもあるみたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1687997327464-iU0i37sH3A.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![ハタモト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147732626/profile_cd3041f118ec6aa27c47c79af4855969.png?width=600&crop=1:1,smart)
夜、室内の温度が下がらない。
室温計は30度をキープ。
コンクリートが蓄熱して夜まで温度を保っているのだそうです。
その熱、他の何かに使えないのかな?
朝起きたら熱中症というケースもあるのだそうです。
熱中症の約4割は、夜間に発症しているというデータもあるみたいです。