人気の記事一覧

著…金子信久『鳥獣戯画の国 たのしい日本美術』

鳥獣戯画が好き #ローソン Uchi Café × ICHIBIKO

2週間前

タリーズ福袋

2か月前

【月報】12月&2024年まとめー引き出しがぐんと増えた年でした!

1か月前

鳥獣戯画が好き #相撲トートバッグとLAWSONスイーツ

1か月前

神が爆笑する国ニッポン!?日本の「笑い」文化がスゴすぎた 『笑いの日本史』(中央公論新社)を読む!

【読書感想文】がんばらない経営で、景気が良くなる?!

2か月前

【京都旅行⑤】 嵯峨野・嵐山編

第一印象から決めてました。

1か月前

【月報】2024年11月ー蒔かぬ種は生えぬ。タネを蒔ける人になる日。

2か月前

ゆるくだいじな宣言を。

1か月前

ブックカバーは、自分でつけるタイプです 左の2つは、鳥獣戯画展で購入した包装紙 右の2つは、ウィリアム・モリス 100円ショップで購入♡

7日前

たい焼き合戦

1か月前

進捗ありません!

【月報】2024年10月のまとめ。自然体でいるってむずかしい。

3か月前

10月27日は,覚猷が亡くなった日。

3か月前

来年のお歳暮、ご褒美はクッキー缶に決めた!

1か月前

原点に帰る日、相撲をとる。

2か月前

わっしょい!クリスマス!

1か月前

わたしの勉強法~絵が上手くなりたくて

3か月前

手書きのすゝめー相談ごとこそペンを持て。

2か月前

流れる人、語る人。

2か月前

後説法・思い出

2週間前

超獣機神ダンクーガを組む

今日の手ぬぐい:鳥獣戯画

2日前

証明写真機1000円にビビる、31才。

1か月前

【読書感想】温泉と黄泉の国

2か月前

新年のご挨拶と狐火&古典文学のおもしろ説話について

1か月前

毎日鳥獣戯画を書く🐰🐸🦊 突出した個性が無い分、古典に倣って自分らしさを見つけたい。 一日一回まずは鉛筆、慣れたら筆で。初回はカエル。綱を持って踊っている場面。目の角度しだいで表情が激変。ちょいとお間抜けからネジが飛んじゃってる顔まで。数ミリ、数度が命取り。目が鍛えられそうです。

2か月前

鳥獣戯画に恋をして。

6か月前

思考がめぐるよ、昼寝のすゝめ。

1か月前

凛々しい猫さま。

1か月前

【京都・高雄の秋】神護寺🍁西明寺🍁高山寺

3か月前

#13【今日のおやつ】マリービスケットサンドアイス

聖なる夜に歌う者たち

1か月前

9/14 日記 鳥獣戯画

雲を出でて我にともなう冬の月

1か月前

手ぬぐいのススメ

ジェットコースターみたいな一日。いい事ばかり、やな事ばかり続かない。けれど心が疲弊してささくれた日こそ、描く。今夜は鮎釣りへ向かう、うさぎ。 たった10分、目の前の絵に集中する。今に目を向けると過去の失敗も意外と消化できるものなんだなあ。…なんとか眠れそうです。皆さんも良い夢を😴

2か月前

金子信久『日本の動物絵画史』

琵琶湖周りを巡る旅〜①大津・石山寺・三井寺〜

ティーポットガーデン

1か月前

🍶 ぐい呑み入れ(巾着袋)

12/3のメモ

2か月前

お嬢を送りに(東京)隣県の駅で見つけた「鳥獣戯画」のクリアファイル💖 ハイ! お土産を買うような顔してゲット! お土産として優秀なのでしょう。値段も手頃だし……。 何となく… すいませんね〜〜隣県住人なんですけどね 新幹線に乗って東京に向かった人の手元じゃなくて(笑)

イノシシより大きなカエル🐸🤣

5か月前

ひっくりカエル🐸😹

5か月前

【お気に入りの絵画】

7か月前

高山寺にて

4か月前

2024.8月 北海道の旅①

4か月前