見出し画像

【月報】12月&2024年まとめー引き出しがぐんと増えた年でした!


龍じいちゃんの引き出し



|12月のふりかえり



 ▶︎実行したいTOP5



①鳥獣戯画を投稿(31回)▶︎達成!

②着付け教室初級(12回)▶︎達成!

③着付けて教室へ(1回以上)▶︎6回✨

④曼荼羅チャートを埋める▶︎完了▶︎記事にする

⑤温かい冬用スリッパを買う。▶︎達成!

よくがんばりました〜!まる!


 ▶︎ビュー数TOP3



#モノカキングダム2024 に参加!


投票をテーマにイラストを描いたけれど、マッチングアプリ感…にじむ。


①定刻アラーム
②道具を1箇所にまとめる
③他者の目(noteへの投稿)
④テーマを決める

ADHD傾向主婦が見つけた続けるコツ



 ▶︎ときめき記事TOP3



長男くんのキラキラの眼に、いつかのわたしを思い出す。書道に出会った日。楽しくて仕方なくてずっと書きたい・上手くなりたい・知りたい。そういうピュアな気持ちがすべての行動の原動力。そんな時間を思い起こすきっかけになりました。ぐみさん、ありがとうございます。


旗をもつカイピリーニャさんのそばに立ち、一緒に頑張ろう! って声をかけ一緒に叫びたい気持ちになりました。来年ももっと書いて描いて上手くなるぞって背中を押された一作でした。カイピリーニャさんありがとうございました!


名乗ってみたら、じぶんの意識に刷り込まれる。来年はより深掘りした肩書きを見つけたい。そして、「モノカキングダム」というどえらい企画を発案・運営していることばと広告さんへ感謝と敬意を込めて拍手👏おかげですてきな記事にコメントに熱意に出会えました。ありがとうございました!(年末年始はゆっくりお休みください!)


|2024ふりかえり



1月
ホロスコープ鑑定をはじめる
ジェルネイルをはじめる

2月
コジコジになる

3月
ジャーナリングをはじめる

4月
押入れから仲間たちを取り出す
ゴミ拾いをしてみた

5月
時間割をつくる
バードウォッチング(1)
シャンソンを聴く

6月
陶芸教室に通い出す
麹にハマりました
鮎釣り(1)
はじめての車中泊

7月
鮎釣り(2)
手作りパン作りにハマりました
寄席へ行く

8月
鮎釣り(3)
クラシックバレエ観劇
着物を買う

9月
鮎釣り(4)ー最高釣果26匹
テンカラ体験会(1)

10月
月報を書きはじめた
テンカラ体験会(2)

11月
着付け教室に通い出す
鳥獣戯画を描きはじめる
バードウォッチング(2)
江角さんの講座へ参加(1・2)

12月
note31日連続投稿
毎日鳥獣戯画を描いた
着物の着付けができるようになった


今までやりたかったことを想定以上に実行できた年でした。そして星占いから着付けまで、幅広くいろんな引き出しを自分の中に作れた年。

それは心と身体がどん底から少しずつ明るい方へ上がってこれたから。ひとりでは這い上がるのが難しい壁だった。けれど家族や友人、そしてnoteで綴ることで引き上げてもらえた、踏ん張ることができたと感じています。本当にみなさんのおかげです。

人はひとりで出来ることに限りがある。だからわたしに出来ることで誰かをたすけたり助けてもらったり。手を取り合って前に進んでいく。そういう温かなつながりを大切にして過ごしていきたいと思いました。


|1月に実行したいTOP5



①着物で新年の挨拶へ
②週一筋トレ
③鳥獣戯画レベルアップ
④雨用草履を探す
⑤曼荼羅チャート記事に!


🍊🍊


🫶


年末年始のお暇のおともに

31日完走できました〜!


おわり

この記事が参加している募集